RedBull関連記事
フェルスタッペン「PUアップグレードの効果もあり、ポールに近づけた」:F1カナダGP土曜
2018年6月10日
2018年F1カナダGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは3番手だった。
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=3番手
今日は本当にいい仕事ができたと思う。マシンはとても好調だったし、パフォーマンスを最大限引き出せた。
Q3ではトップスピードが少し不足していたものの、トップに近づけたので、満足している。問題は何も起こらず、ペースも良く、大きく離されることもなかった。
週末全体を通して、ハイパーソフトでの感触がとても良く、そのおかげでコーナーを攻めるのが楽だった。エンジンの小さなアップグレードによって前に近づくことができたので、それも良かったよ。
ここはゴーカートのコースみたいで、すべての縁石に乗り上げながら走るのが楽しい。今週末はずっと速さがあったし、僕らは通常予選よりもレースで速さを発揮する。(フェラーリやメルセデスとは)異なるタイヤでスタートするから、面白いレースになるだろう。ただ、セーフティカーが出たりしたらすべての状況が変わってしまうし、いろいろなことが起こり得るので、様子を見守っていく。このコースではオーバーテイクが可能だ。僕らにも十分チャンスがあるよ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 299 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 255 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 212 |
5位 | シャルル・ルクレール | 165 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 121 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 78 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 290 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 286 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 272 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 101 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

