Toro Rosso関連記事
ホンダ田辺TD「アップデート版PUにトラブル発生、旧仕様に交換。無念のQ1敗退に」:F1カナダGP土曜
2018年6月10日
2018年F1カナダGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは16番手、ブレンドン・ハートレーは12番手だった。
FP3終盤、ガスリー車に今回搭載された新パワーユニットにパワー低下が見られたため、ホンダは予防的措置により予選に向けてパワーユニット全体を交換した。新たに搭載したパワーユニットは前戦モナコGPまで使用していたものであるため、グリッド降格ペナルティは発生しないが、ガスリーは予選以降を今回のアップグレードがなされていない旧スペックのパワーユニットで戦うことになった。
■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ホンダF1テクニカルディレクター田辺豊治
ブレンドンはわずかなタイム差でQ3進出に届きませんでした。明日、12番グリッドから強力なレースをしたいと思います。
今朝のFP3終盤、ピエールのパワーユニットがパワーを失ったため、予防的措置としてパワーユニット全体を交換することを決めました。予選に向けてピエール車には過去に使用済みのPUを搭載しました。つまりこのPUには今回のアップデートはなされていませんが、交換によるペナルティはありません。
問題の原因を特定するため、あらゆる要素を詳細にわたって調査します。短い時間の中でPUを交換し、予選Q1に間に合わせたトロロッソとホンダのメカニックたちには感謝しています。状況を考えれば、ピエールがQ2に進出できなかったのは無理もありません。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

