RedBull関連記事
- フェルスタッペン、SQで2番手。大量アップグ...
- 角田裕毅、0.056秒差でSQ3に届かず12番手。新...
- 「ただの負け犬」「お前が誠実さを語るな」──...
- 全職解任もレッドブルとの契約下にあるホーナ...
- ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣...
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
リカルド「パワーユニットの問題で走行時間を失った」:F1カナダGP金曜
2018年6月9日
2018年F1カナダGPの金曜、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドはフリー走行1=3番手/2=3番手だった。
■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド フリー走行1=3番手/2=3番手
スムーズな一日だったとはいえないね。トラブルが起きたんだ。エンジンの電気系の問題だと思う。午前中にいくつか問題が発生したので、チームがランチタイムに直そうとしてくれたんだが、改善されなかった。そのため、午後のセッション中に修理をしなければならなかった。
モナコで起きた問題とは関係なさそうだし、ペナルティにつながりそうなことでもないようだ。今週末、アップグレードされたエンジンを搭載しているので、いくつか設定しなければならないことがあるのだと思う。
FP2の最後に何周か走ることができたので、マシンの感触をつかめた。多少は情報を得ることができたから、セットアップの面で進むべき方向性も分かっている。あまり周回を重ねられなかったことはもちろん悔しいけれど、明日はトラブルに見舞われることなく走り、前進できればいいなと思っている。
僕の見るところでは、メルセデスはかなり手ごわそうだ。ウルトラソフトで速いタイムを出しているから、ハイパーソフトだったら1分11秒台に入っていたんじゃないかと思う。マックス(・フェルスタッペン)のペースが良かったのは心強い。明日はもっといい一日になればいいな。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

