F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーF1チームのオーナーが変更との報道。アルファロメオによる完全買収のうわさが再燃

2018年6月5日

 ザウバーF1チームのオーナーが変わったと報じられている。これに伴い、ザウバーはいずれアルファロメオに完全買収されるのではないかとの推測が持ち上がっている。


 2016年、ザウバーはスイスの投資会社ロングボウ・ファイナンスに売却された。しかし最近、オーナーシップがイスレロ・インベストメンツに移ったとスイスのHandelszeitungが報じた。


 ロングボウのボス、パスカル・ピッチが「イスレロ・インベストメンツがロングボウ・ファイナンスのポジションを引き継いだ」と認めたという。


 今回のオーナーシップ変更は、アルファロメオへのチーム売却のための最初のステップかもしれないともHandelszeitungは伝えている。


 数年前、アルファロメオによるザウバー買収のうわさがささやかれてきたが、2018年を前に両者は商業的、技術的パートナーシップを結び、ザウバーはアルファロメオをタイトルスポンサーとしてチーム名称を変更した。フェラーリとの関係は強化され、パワーユニットの供給を受けるほかに、フェラーリのジュニアドライバーであるシャルル・ルクレールをレースドライバーに起用している。最近ではフェラーリのチーフデザイナー、シモーネ・レスタがザウバーに移籍し、同チームのテクニカルディレクターを務めることが明らかになった。


 ピッチは「ザウバーは当面はインディペンデントチームとしてのポジションを維持する」と述べているものの、フィアット・クライスラー・オートモービルズおよびフェラーリの会長を務めるセルジオ・マルキオンネが、ザウバーへの関与をさらに深めることを望んでいるともいわれる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号