最新記事
- 元F1王者ジェンソン・バトンの引退レース近づ...
- 「みんな芝生を走ってペナルティも何もない」...
- 来季用F1タイヤテストにザウバーとメルセデス...
- マーシャルとのニアミスに関し、メキシコ連盟...
- 【F1第20戦ベスト5ドライバー】ベテランです...
- ラッセルの契約に「結果を出せば2027年まで自...
- コラピント、2026年アルピーヌ残留へ前進。チ...
- 自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピア...
- アストンマーティン育成のクロフォード、2026...
- デビューを果たした思い出の地でチームベスト...
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
F1マイアミGP開催の可能性浮上にともなって、アゼルバイジャンGP撤退の噂。主催者は否定
2018年5月29日
F1アゼルバイジャンGPが、将来的にはマイアミで開催されるであろうレースに取って代わられるのではないかという噂がある。これを受け、主催者のアリフ・ラヒモフはアゼルバイジャンGPの開催はF1カレンダー上で保証されていると主張した。
F1は、早ければ2019年にはマイアミを開催地に加えようと熱心に取り組んでいる。開催地の追加によって来季は22レースとなる可能性があり、実現した場合は過去最多のレース数を誇るカレンダーとなる。
マイアミがF1会場として名乗りを上げたことで、バクーでのグランプリ開催が終焉に向かうのではないかという憶測が飛び交っている。バクーは現在、FOMと交わした10年に渡る開催契約の3年目にあり、契約開始から5年までは開催義務がある。
ラヒモフはアゼルバイジャンGPが消滅する可能性を否定したが、より有利な契約を求めようとしていることを認めた。
「私はFOMと話し合いすらしていない。なぜなら理にかなった話ではないからだ。我々の契約では2016年から5年間、5度のレースを開催することが義務付けられている」とラヒモフは話す。
「双方が合意しない限り、片方が契約を破棄することはできない。マイアミが加わり、他のすべてのレースはそのまま残るということならあり得る」
「とにかく、最大で22レースなのだ。契約解消は噂に過ぎないと考えている。この噂がどう広がったのか知らないが、初めから意味のない噂だ」
「今月か来月にF1カレンダーの草案が発表されるだろう。バクーはそのカレンダーに含まれているし、そのことで疑問の大半に答えることになるだろう」
しかしながら、理論的にバクー側は5月31日までに解約条項を発動することができる。ラヒモフは条項を発動する意志はまったくないと主張するが、より良い条件を求めての交渉は進められるという。
「我々は解約条項を行使してはいない。契約の後半部分について交渉しているところだ」と彼は語った。
「我々は平均的なフライアウェイレース(の興行料金)を求めていく。FOMと話し合っているのはそれだけではない。契約の他の商業的条件のほとんどについてもだ」
「彼ら(リバティ)も新たな取り組みをしようとしている。我々全員にとって実現可能なものにするために、相互に努力をするのだ。6月末までには話をまとめようとしている。なんらかの合意に達するだろうと考えている」
またラヒモフは開催準備に余裕を持たせるため、開催日程を数カ月後ろにずらせるか否かについて、FOMに調査を求めている。
「4月開催となると冬には準備を始めなければならないが、天候が悪く、雨や強風で効率的に作業ができなくなる。理想的には6月にレースを開催したい」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
 
		  
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
 
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
 
  | 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 
 
   





 マグヌッセン「マシン本来の性能を発揮できず。カナ...
			マグヌッセン「マシン本来の性能を発揮できず。カナ...
			 ストロール「ひどい1日。チャンスがなくレースがで...
			ストロール「ひどい1日。チャンスがなくレースがで...
			 ライコネン、2019年もフェラーリ残留へ前向き「まだ...
			ライコネン、2019年もフェラーリ残留へ前向き「まだ...
			 2019年にトップチームのシートを狙うマグヌッセン、...
			2019年にトップチームのシートを狙うマグヌッセン、...
			 三重苦となったマシンを生還させたリカルドの力走【...
			三重苦となったマシンを生還させたリカルドの力走【...
			 ペレス「ピットストップのトラブルでレースが台無し...
			ペレス「ピットストップのトラブルでレースが台無し...
			 フェラーリのチーフデザイナーがザウバーに移籍。テ...
			フェラーリのチーフデザイナーがザウバーに移籍。テ...
			 Racing on特注 SPARK製 1/43 リジェJS41無限ホンダ ...
			Racing on特注 SPARK製 1/43 リジェJS41無限ホンダ ...
			 F1第6戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント
			F1第6戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント
			







