【F1合同テスト デイ2午前・タイム結果】トロロッソ・ホンダのゲラエルが最多の83周を走行
2018年5月16日
5月16日、スペインのカタロニア・サーキットでF1インシーズンテスト2日目が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスが午前中のトップタイムをマークした。
このセッションでは、ロバート・クビカがウイリアムズのマシンをドライブしているほか、レッドブルの開発ドライバー、ジェイク・デニスが参加。また、マクラーレンのランド・ノリスとフォース・インディアのニコラス・ラティフィは2019年型ピレリタイヤのテストドライバーとして走行を重ねている。
■F1合同テスト2日目午前 タイム結果
| Pos | Driver | Team | Time | Laps |
|---|---|---|---|---|
| 1 | V.ボッタス | メルセデス | 1’16.904 | 60 |
| 2 | A.ジョビナッツィ | フェラーリ | 1’16.972 | 60 |
| 3 | K.マグヌッセン | ハース | 1’18.274 | 53 |
| 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’18.827 | 52 |
| 5 | J.エイトケン | ルノー | 1’18.942 | 63 |
| 6 | C.ルクレール | ザウバー | 1’18.993 | 71 |
| 7 | R.クビカ | ウイリアムズ | 1’19.253 | 58 |
| 8 | N.マゼピン | フォース・インディア | 1’19.671 | 35 |
| 9 | S.バンドーン | マクラーレン | 1’19.914 | 71 |
| 10 | J.デニス | レッドブル | 1’20.684 | 38 |
| 11 | S.ゲラエル | トロロッソ | 1’20.763 | 83 |
| 12 | N.ラティフィ | フォース・インディア | 1’21.433 | 53 |
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 11/28(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
| スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
| 11/29(土) | スプリント | 23:00〜24:00 |
| 予選 | 27:00〜 | |
| 11/30(日) | 決勝 | 25:00〜 |
※ラスベガスGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
※ラスベガスGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


