F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:ホンダ、レッドブルと2019年に向けた交渉再開、結論はカナダGP後か

2018年5月14日

 スペインGPが開催されたカタロニア・サーキットで、ホンダがレッドブルと2019年のパートナーシップ締結へ向けて、交渉を再開させた。 


 交渉を行ったのは、アゼルバイジャンGPと同様、ホンダは山本雅史モータースポーツ部長で、レッドブルはレーシングアドバイザーのヘルムート・マルコ博士だ。


 会談後、山本部長は「レッドブルの(ヘルムート・)マルコさんとは、引き続きいいコミュニケーションがとれています」と語ったものの、「締結までにはもう少し時間がかかる」との見解を述べた。


「というのも、レッドブルはトップチームであり、今年も勝っている強豪。ホンダと組んで本当に勝てるかどうかを見極めるのは当然のこと。ホンダとしても、レッドブルと組むだけの準備ができているのかを慎重に判断しなければなりません」(山本)


 当初は、パワーユニット・マニュファラクチャーが来年供給するチームをFIAに通知する期限となる5月15日までに交渉を成立させる方向だったが、双方とももう少し時間をかけて話し合うことで意見が一致した。


 スペインGPの日曜日に、ルノーのシリル・アビデブール(マネジングディレクター)に確認したところ、ルノーもレッドブルの提案を了承したという。


「レッドブルからルノーとホンダの次のアッブグレードPUを見るまで、待ってほしいと言われた。われわれはカナダGPに投入するので、レッドブルはカナダGPまでは時間がある。おそらくホンダもそこにアップグレードを合わせてくるだろう」


 その数分後、スペインGPの日曜日のスターティンググリッド上で、マルコ博士がブレンドン・ハートレーのグリッドにいた山本部長と田辺豊治F1テクニカルディレクターのもとを訪れて、握手を交わしていた。

ホンダ山本雅史モータースポーツ部長、レッドブル レーシングアドバイザーのヘルムート・マルコ博士



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号