F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、サインツJr.を高評価。「レッドブルとの契約があるが、良い関係を維持していく」

2018年4月13日

 メルセデスF1チームのトップであるトト・ウォルフの頭の中には、定期的に目を配っているF1ドライバーのリストがあり、ルノーのカルロス・サインツJr.も名を連ねているようだ。


 理論上、メルセデスには2019年も契約下にあるドライバーはいない。しかし、ルイス・ハミルトンが近々メルセデスとの契約を延長することは間違いないと見られている。一方で、バルテリ・ボッタスの運命は真夏になるまでは決まらない可能性が高い。


「ハミルトンには2030年までチームにいてほしい」とEl Mundo Deportivoはウォルフの言葉を引用した。


「しかし、F1ではあらゆることが起こり得る。フェラーリからチャンピオンになることを望まないドライバーが、ひとりでもいるとは思わない。現時点でルイスはこのチームにいるが、少なくとも2020年までは残ってほしいと思っている」とウォルフは付け加えた。


 ウォルフはまた、彼の眼中にあるドライバーとしてメルセデスジュニアのエステバン・オコンについても言及し、彼のことをフォース・インディアの“小さな宝物”と呼んだ。


「私は彼のことを昔から知っているが、彼の毎年の成長は大変目覚ましいものだ」とウォルフ。


 カルロス・サインツJr.はレッドブルとの現契約により、2018年はルノーへ貸し出されている。この契約によって移籍は阻まれるかもしれないが、いつの日かメルセデスへ移る可能性もあるかもしれない。


「もうひとりのの優れたドライバはーカルロス・サインツJr.だ。もしニコ・ヒュルケンベルグと肩を並べることができるようなら、すべてのチームが彼に興味を示すだろう」


「カルロスが我々のチームにいるところを見たかった。私は彼の父親に会うことさえしたが、彼らはレッドブルのプログラム下にいる。それでも我々は、良い関係を維持し続けていく」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号