F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルドが痛恨のミス。ホームグランプリで3グリッド降格のペナルティ

2018年3月23日

 レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは、F1オーストラリアGP金曜FP2において赤旗が掲示された際に、定められた範囲のペースで走らなかったと判断され、決勝で3グリッド降格のペナルティを受けることが決まった。


 開幕戦初日午後のセッションで、コース上にデブリが見つかったため、赤旗が掲示された。その際にコースに出ていたリカルドのデータをスチュワードが詳しく調べた結果、彼がFIAのECUが提示したタイムの制限を守らずに走行していたことが分かった。


 リカルドによるとダッシュの表示を読み間違えたとのことで、わずかに定められたペースを超えてしまった。


 スチュワードは、リカルドがラップの終盤に大幅に減速していることを確認、危険な状況もなかったことから、通常よりも軽いペナルティとして、3グリッド降格とペナルティポイント2を科すことを決めた。
 
 その結果、リカルドは決勝で4番グリッド以下からスタートすることが決定、悲願の母国グランプリ優勝の達成が幾分困難になってしまった。
 
 Sky F1のレポーターであるテッド・クラビッツは、この裁定を批判、「ワイヤが落ちていたのはスタートラインの上で、リカルドはそこは通らずにピットに入るところだった。それによって3グリッド降格し、地元のドライバーを優勝から遠ざけるのは、不相応なペナルティだ」と述べている。



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 23:00〜
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号