F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1開幕戦オーストラリアGP全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダはウルトラソフト8セット

2018年3月14日

 ピレリはF1オーストラリアGPで使用する各チームのタイヤセットを発表した。


 2018年はハイパーソフトとスーパーハードが新たに追加され、昨年の5種類から7種類にコンパウンドが増加している。


 オーストラリアではイエロー・ソフト、レッド・スーパーソフト、パープル・ウルトラソフトの3種類が割り当てられており各チームは13セットのうち10セットを自由に選ぶことができる。


 メルセデス、ウイリアムズ、マクラーレンの3チームがウルトラソフトを9セット選択。大半のチームは8セット以上のウルトラソフトを選んでいるが、フェラーリとルノーは控えめなアプローチをしておりウルトラソフトが7セットとなっている。


 トロロッソ・ホンダは兄弟チームであるレッドブルと同じソフト2、スーパーソフト3、ウルトラタイヤ8のセットを選択している。


 2018年シーズンの開幕となるF1オーストラリアGPは3月23日〜25日にスタートする。

2018年F1開幕戦オーストラリアGP 全20人のタイヤ選択



(AUTOSPORTweb)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号