最新記事
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
- アメリカ人ドライバー不採用のキャデラック「...
- 補助金を受けず、自ら費用とリスクを負って開...
- 2026年F1空きシートはレッドブル・グループと...
- 有利な条件を引き出そうとするラッセル「時間...
- 「新しいクルマでまた楽しんで」ペレスの復帰...
- 角田裕毅、プレッシャーのなか、レッドブル残...
リカルドとレッドブルF1、契約協議の期限に合意。「交渉開始は4月から」とリカルド
2018年3月11日
ダニエル・リカルドとレッドブルF1は、リカルドの将来について合意に至るべき期限を設定したという。
レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコが、このことを明らかにした。プレシーズンテストの最中に、彼はカタルニア・サーキットで、Sky Sports Newsに以下のように語っている。
「我々は期限について彼と合意した。期限が過ぎたらすぐに、イエスかノーかを教えよう」
当然ながら、マルコもリカルドも合意された期限がいつなのかは明らかにしたがらなかった。
リカルドは以前、契約交渉は4月に始めるだろうと述べていた。彼は協議に入る前に、2018年の最初の数戦で彼に何ができるかを、チームに確認させる機会がほしいと語っていた。
「現実的には4月頃に話し合いが始まると思う。最初の数レースのうち、願わくば何レースかで優勝できれば、自分に何ができるかを強く主張できる」とリカルドは先週語った。
それは双方にとって利点がある。新マシンのRB14で勝利を獲得していけるのであれば、リカルドはタイトルを争うために間違いなくレッドブルに留まりたいと思うだろう。
マックス・フェルスタッペンはすでに2020年までレッドブルと契約している。このことから、チームが若いフェルスタッペンを中心にチームを作りたがっていることが考えらている。
しかしチームは、2019年もラインアップを変更することなく維持したいと主張している。チームは、リカルドとフェルスタッペンの組み合わせは現在のグリッド上で最強だと考えているのだ。
リカルドは、メルセデスとフェラーリの両チームに、来シーズンに向けたシートの可能性があることを知っている。メルセデスではバルテリ・ボッタスの今後が検討されている。一方キミ・ライコネンは、すでにF1で最年長のドライバーである。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

