最新記事
- 初Q3、初入賞を達成したボルトレート「これは...
- 1戦で勢力図が変化、レッドブル代表はマクラ...
- コラピントに不満を持つアルピーヌ、ボッタス...
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
カルメン・ホルダの「女性にF1は無理」発言に、バトンなど関係者たちが批判
2018年3月8日
女性ドライバーの第一人者カルメン・ホルダが「女性はF1では活躍できない」と発言したことに対し、関係者から異論、批判が噴出している。
FIAの『女性のモータースポーツ活動推進委員会』メンバーでもあるホルダは数日前、「フォーミュラEの方がF1やF2より肉体的に楽であり、女性ドライバーに適している」と、コメント。その発言にジェンソン・バトンがさっそく、「おいおい、カルメン、その発言は女性ドライバーたちのサポートに全然なってないよ。ダニカ・パトリックに訊いてみなよ。彼女は並みのF1ドライバーより、よほど体力がある」とツイートした。
そしてホルダ発言はジャン・トッドFIA会長の耳にも届いたようだ。
「モータースポーツに女性がどんどん進出してほしいと、私はずっと応援してきた。しかし現状はその願いからほど遠いことに、大きな不満も感じている」と、トッド会長はコメント。
「しかしだからといって、女性だけの選手権を立ち上げるというのは問題外だ」と語った。これはかつてバーニー・エクレストンが提案した女性100%のフォーミュラレースへのけん制でもある。
最近ザウバーのテストドライバーに任命されたタチアナ・カルデロンも「F1に私たち女性の居場所はあると、強く信じている」と語る。
「メカニックやエンジニアだけでなく、ドライバーとしての可能性も含めてね。なのでこの世界に進みたいと願い、情熱を傾ける女性たちに、私は支援を惜しみません。カルメンの発言は、逆に私たちの連帯を強めることになるでしょう」
史上初めて女性エンジニアとしてアウディをル・マン24時間制覇に導き、2012年の『WECマン・オブ・ザ・イヤー』に選出されたリーナ・ゲイドは、ホルダに対しもっとずっと辛辣だ。
「カルメン、私も同じ委員会のメンバーで、私たちの仕事は世界中の女性が今以上にモータースポーツに関わることを助けることでしょう? あなたにはそれがわかってるの? それにあなたのコメントは同時に、フォーミュラEの価値を貶めることになるのよ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(Translation:Kunio Shibata)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

