F速

  • 会員登録
  • ログイン

元マクラーレンF1のラミレス、2018年シーズンのチームは「幸せそう」と語る

2018年2月8日

 F1界のベテランで、以前マクラーレンのチームコーディネーターを務めていたジョー・ラミレスは、今年はチームの雰囲気がまったく違うと考えている。


 前エンジンパートナーのホンダとの厳しい3年間を経て、ルノーと新たな契約を結んだマクラーレンは再びレーシングスピリットを蘇らせている。


 1984年から2001年までマクラーレンで仕事をしたラミレスは、かつて所属したチームが今、トンネルの終わりに見える光に向かってレースを始めていると感じている。


「彼らはずっと幸せそうだ」と76歳のラミレスはスペインのラジオCadena Copeに語った。


「彼らはルノーのエンジニアたちととてもうまくやっている。ヨーロッパ人はよりオープンだからね。彼らは今を楽しみ、すべてのことを大きな情熱を込めてやっている。なぜならトンネルを抜ければ、また結果を出せるようになると知っているからだ」


 多くの人々と同じくラミレスも、昨年レッドブルがルノーとともに出した結果が、2018年のマクラーレンにとって良いベンチマークになると考えているが、同時にプレッシャーとモチベーションもあると話す。


「彼らはこのエンジンで多くの表彰台と勝利を手にしてきたが、今年も同じような結果を出さなければならないだろう。なぜならルノーとプロストが言うところによれば、エンジンは昨年のメルセデスと同じレベルになるようだからね」


「もしかするとメルセデスが苦戦する一方で、彼らは驚くべきエンジンを作りさえするかもしれない。分からないが、希望はある」


 1960年代初頭にF1で仕事を始めたラミレスは、フェルナンド・アロンソがマクラーレンF1を優先しつつも、トヨタからWECに参戦する決断をしたことを支持しており、アロンソには“レースをしたいというクレイジーなほどの熱望”があるに違いないと語っている。


「それがフェルナンドのやりたいことなので、(ザック・)ブラウンが手助けしているのだ。昔はF1ドライバーが、他のカテゴリーでも毎週レースをしているのを目にした。より多くの時間をレースに割いたほうがいいに決まっているというのが、私の考えだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号