F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1が新車発表一番乗りか。『FW41』の披露イベントが決定

2018年1月27日

 ウイリアムズは2018年F1を戦う『FW41』を2月15日、イギリス・ロンドンで初披露することを明らかにした。


 FW41・メルセデスは、昨年初めにメルセデスから移籍し、現在ウイリアムズでチーフテクニカルオフィサーを務めるパディ・ロウの指揮のもとで設計された最初のマシンになる。


 発表会は、2018年のドライバーラインアップお披露目の場ともなる。ウイリアムズはレースドライバーにF1での2年目を迎える19歳のランス・ストロールとルーキーで22歳のセルゲイ・シロトキンというチーム史上最も若いペアを起用した。最後までレギュラーの座を争ったロバート・クビカは、リザーブ&開発ドライバーとして2011年の事故以来初めてF1の世界に戻ってくる。

2018年ウイリアムズF1のペア、ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキン


ウイリアムズのリザーブ&開発ドライバーを務めることが決まったロバート・クビカ

 これまで新車発表スケジュールが明らかになっているのは5チーム。メルセデスとフェラーリは2月22日、マクラーレンは23日、トロロッソ・ホンダは25日を予定しており、今のところウイリアムズの15日が最も早い発表日となっている。


 2018年のプレシーズンテストは2月26日にスタートする。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号