最新記事
- マクラーレンは3、4番手で2列目確保「フェラ...
- レッドブル&HRC密着:ペレス車で集めたデー...
- 【角田裕毅F1第23戦展望】代表は今季の進歩を...
- フェルスタッペンがポールを失う。不必要な低...
- 【F1第23戦予選の要点】重圧から解放されたノ...
- フェルスタッペンが12戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【正式結果】2024年F1第23戦カタールGP 予選
- ノリス、チェッカー直前に自分の意思でピアス...
- 【順位結果】2024年F1第23戦カタールGPスプリ...
- アルピーヌF1、 ポール・アーロンを2025年の...
- アウディF1が一部株式を売却、カタール投資庁...
- レッドブル&HRC密着:後れを認め、残る2戦も...
スペイン人ライターのF1便り:デイトナ24時間でル・マンに向けた実践式のリハーサルに臨むアロンソ
2018年1月16日
スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアのモータースポーツコラム。1月にデイトナ24時間に参戦するフェルナンド・アロンソ。ル・マン24時間に向けたリハーサルという面もあるが、もちろん優勝を諦めることはない。
————————————————–
今年のデイトナ24時間における最大の話題は、IMSA全般や、DPiとLMP2マシンの違いなどはほとんど関係がない。むしろ話題の中心は2005年と2006年の2度にわたってF1タイトルを勝ち取り、昨年のインディ500では優勝に近づいた、フェルナンド・アロンソの存在にあるだろう。
だが、アロンソ自身も認識しているように、耐久レースはF1とまったく異なるもので、そこには彼がコントロールする余地がないチャンスの妨げになるような多くの要素がある。両レースとも伝説的な存在であるとはいえ、デイトナ24時間はインディ500ではないのだ。
今回のアロンソはトップ層のチームにいるわけではない。アロンソはインディ500に2016年と2017年に優勝を飾ったチームから参戦したものの、この1月に彼がレースに出るのは、デイトナ24時間に復帰しようしているチームから参戦する。
さらに、彼がランド・ノリスとフィル・ハンソンとともにドライブするリジェJS P217は、2017年シーズンに優位にあったキャデラックのようなDPiマシンほどの競争力がない。
実際、キャデラック勢は先週末の『ロア・ビフォア・ロレックス24』(デイトナ24時間に先駆けて行われる公式テスト)でトップ4を占めている。驚いたことに最速ドライバーは、F1でシートを失い現在はウェーレン・エンジニアリング・レーシングから参加しているフェリペ・ナッセその人だった。
もしIMSAがBoPでの新たな調整を通じて、LMP2マシンをDPiマシンに近づけるようにすることが必要不可欠だと見なした場合、状況はまだ変わる可能性がある。そうなれば、ピットエリアおよびガレージを決定するための最終セッションで総合12番手につけたアロンソだけでなく、他の活気あふれるLMP2チームの助けになるだろう。
そうしたチームのひとつに37号車ジャッキー・チェン・DCレーシング・JOTAがある。現F1ドライバーであるランス・ストロールが参戦し、F3マカオグランプリで優勝経験がありスペイン人ドライバーのダニエル・ジュンカデラを擁しているため、母国スペインのファンとメディアの注目を集めるだろう。彼らはアロンソのすぐ後ろの13番手でフィニッシュしている。
BoPによる変更の可能性と、一部のチームが本来出せるスピードを隠すために、実力を出していないことを考慮すれば、『ロア』の直後に評価を下すのは、当然のことながらあまりにも早計だ。どのマシンが勝利のチャンスを掴むか推測できるのは、最後の予選が行われる1月最後の週になってからだ。しかし目下の状況では、キャデラックのDPiマシンが間違いなく優勝候補だろう。
プロトタイプクラスでは、最速のLMP2マシンでもナッセのタイムからほぼ1秒半遅れだった。GTLMクラスではより熾烈な接戦となり、フォード、ポルシェ、コルベット、フェラーリの差は0.5秒未満だった。
その一方でBMWはより苦戦している。最終的にGTDクラスは18台のマシンが1秒以内の差に収まっており、あまり分析することはできない。今もなお、ランボルギーニとアキュラは強力に見える。
アロンソは野心的なレースドライバーで、優勝を狙うという明確な目標はあるものの、彼にとってのデイトナ24時間は、ル・マン24時間に向けた本番さながらのリハーサルである可能性が最も高いということは指摘しておきたい。
アロンソは三冠(モナコGP、インディ500、ル・マン24時間での優勝)達成の目標を隠していないし、今年はトヨタでのル・マン出場が現実味を帯びている。だから苦戦すると思われるLMP2マシンに乗ることはあり得ることだし、実は彼にとっては良いことなのかもしれない。
もし彼が優勝したら、その英雄譚はこの先数十年語り継がれることになる。だが、たとえ優勝を果たせなくても彼はル・マンのために耐久レースの力学を実践練習するのだろう……。
(Alex Garcia/Translation: AKARAG)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |