最新記事
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
- ウイリアムズ、アメリカGPで2002年型FW24をモ...
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
- パドック裏話:低迷するマシンでガスリーがモ...
バトン、マクラーレン時代を「F1キャリアのなかで最も充実した時期」と振り返る
2018年1月6日
ジェンソン・バトンは、マクラーレンF1チームでルイス・ハミルトンと競い合っていた時期に、16年間のF1キャリアのなかで最も充実したレースを走っていたと話す。
バトンとハミルトンは2010年から2012年にかけて、マクラーレンでチームメイト同士だった。この3年間はどちらもタイトル獲得を成し遂げていないものの、ふたりはチームに17勝をもたすことに成功している。
両者は比較的良好な関係を築いていたが、激しく緊迫したライバル関係にもあった。バトンは当時のことをSky Sportsに、以下のように述べている。
「僕らの関係性は面白いものだった。僕は2009年にタイトルを獲得したブラウンGPから来ていて、彼(ハミルトン)はその前年のタイトルをマクラーレンで勝ち取っていたんだ」
「僕は彼のチームへと移籍したから、ルイス・ハミルトンに挑戦するようなかたちだった。僕らはふたりともイギリス人で、イギリスのチームでレースをしていた、どちちらもチャンピオン経験者だ」
「若いチャンピオンとして、僕らふたりには多くのプレッシャーがかかっていて、それが面白いところでもあった。僕はその挑戦を、本当に楽しんでいた」
バトンは、当時の自分は最盛期であったものの、それでもハミルトンの純粋なスピードにはかなわなかったことを認めている。
「彼は信じられないほど速く、一発の速さではF1を運転したことのある、どんなドライバーよりも抜きん出ていたと思う。レースでは彼に対抗することができたし、優勝をかけて戦うこともできていた」
「あの3年間で僕らはたくさんの優勝を経験した。そのうちのいくつかは、僕のキャリアのなかでも最高の勝利だったよ。だって、そのためにはルイスを打ち負かさないといけなかったんだから」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(Translation:Akane Kofuji)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

