F速

  • 会員登録
  • ログイン

ゆく人・くる人の『ゆく年・くる年』クロストーク【今宮純のザ・ショウダウン番外編】

2017年12月27日

 F1ジャーナリストの今宮純氏が様々な要素を【対決】させていく連載企画。第18回は番外編として2017年で去るドライバーと2018年に参戦する新鋭たちを交えたクロストーク風コラム。
<登場人物や組織は実在しますが、フィクションであることを付記します>

-----------------------

MC 17年で去る方や、18年を新たに迎える皆さんにお集まりいただきました。まずは最多306戦出走のジェンソン・バトンさん、モナコGPは残念でした。

バトン「初めてあそこで最下位からのスタートで、レースも……」

パスカル・ウェーレイン「ちょっと待って、ひとこと言わせてください。ポルティエのあれはないでしょ、あなたがあんな強引なことするとは。まるで昔の***みたいじゃないですか?」

フェリペ・マッサ「(さえぎるように)おい、****って俺のことか。ブラジル人の名誉を賭けて許さんぞ!」

バトン「フェリッペ、あれは僕とパスカルの問題でもうあの日に解決したこと。そうだろパスカル」

ウェーレイン「はい?そうじゃないでしょ、この機会に……。」

ダニール・クビアト「さっきから聞いてると、****って自分のことなの。何度か(セバスチャン・)ベッテルと当たったけれど、あれは実は……」

MC「ストップ、赤旗です。指名した人だけ発言してください」

XPB Images

ジョリオン・パーマー「みんな熱くなりすぎなんですよ。英国紳士はそうじゃない、ねえジェンソン」

バトン「そう、君の言うとおりだ(笑)」

マッサ「いや違う、紳士すぎるからチームメイトに予選で勝てなかったんだろ」

パーマー「……(押し黙る)」

MC「話題を変えます。おとなしいお二人、(ピエール・)ガスリーと(ブレンドン・)ハートレーさん、忙しい17年でしたね」

XPB Images

ガスリー「10月のニッポンは、日曜に必ずタイフーンがやってくる気象学を勉強しました。フランスでは考えられない。でもあのウェットコンディションなら日本のYタイヤだと走れそう、Pタイヤじゃ絶対に無理無理(笑)」

ハートレー「ボクはとにかくフライト・マイルがいっぱいたまった年でした。そうだろピエールも。ま、空が見えて風を感じて走るのは楽しかったなあ」

ガスリー「でもさ、よくトロロッソのマシン“トリセツ”全部覚えたよね。移動中に機内で眠らず勉強したのは、子供のころ以来だった」



レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号