最新記事
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
2018年はF1解説者を務めるロズベルグ、「中立的な立場で発言する」と主張
2017年12月23日
ニコ・ロズベルグは2018年からドイツのテレビ局RTLでF1解説者を務めることが決まっている。彼はメルセデスのブランドアンバサダーも務めているが、根拠のある内容であれば、メルセデスへの批判的なコメントも控えるつもりはないという。
2016年のF1世界チャンピオンであるロズベルグは、来年RTLで放送予定の主要なレースにおいて、解説者チームに加わり専門知識や知見を披露することになる。
だがロズベルグはこれまでメルセデスに忠誠を尽くしてきた。以前のチームに対する批判的なコメントは控えておこうという気持ちにはなるのではないだろうか。彼は、ドイツのBild紙の取材に対し、以下のように答えている。
「チームとのアンバサダー契約は今年いっぱいで終わる。だから僕は完全に独立した立場になるんだ」
「来年はダイムラーのアンバサダーになるかもしれない。だからといって、それが中立な立場でいることの妨げにはならないし、レースについて批判的なコメントをしないということもない」
「ニキ(・ラウダ)もチームの一員でありつつ、同様の仕事をやってきた。だから、僕の状況でも同じようにできると思っている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

