最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
「ホンダF1のポテンシャルがフェルスタッペン確保の決め手となった」とレッドブルボス
2017年12月22日
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコが、マックス・フェルスタッペンとの契約延長を勝ち取る上での決め手のひとつは、ホンダのポテンシャルの高さであると語った。
10月、レッドブルはフェルスタッペンとの契約を2020年シーズン末まで延長したことを発表した。現在最も注目を集める若手ドライバーであるフェルスタッペンには、フェラーリとメルセデスも注目しており、移籍の可能性も十分考えられたが、レッドブルは少なくとも3年は彼を確保することに成功した。
マルコはフェルスタッペンをどのように説得したかについて、改めて明かした。レッドブルの将来が明るいと説明するなかで、パワーユニットへの懸念はないという点でフェルスタッペンを納得させられたことが大きかったとマルコは言う。
レッドブルは2018年末でルノーとの契約を終える見込みであると一部で伝えられている。来年から姉妹チームのトロロッソはホンダのパワーユニットを搭載するため、レッドブルも2019年からホンダにスイッチする可能性が高いとの見方もある。
「我々は将来のプランについて彼に説明し、チームの主要なスタッフは2020年まで契約下にあると保証した」とマルコはSpeedweekのインタビューにおいて語った。
「さらに、我々には(ルノーの)代わりになるエンジンがあるとも話した。我々はさくらにあるホンダのファクトリーを訪れた。素晴らしい施設だ」
「こういったすべてのことが彼を決心させたのだ」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

