F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「2018年F1タイトルをマクラーレン&アロンソと争えたら最高」

2017年12月19日

 メルセデスF1のルイス・ハミルトンが、2018年のタイトル争いのライバルにマクラーレンとフェルナンド・アロンソが加わることを強く願っている。


 2017年にハミルトンは自身にとって4度目の王座に就き、メルセデスは4年連続でのドライバーズ、コンストラクターズ両タイトル獲得を成し遂げた。


 当然のことながら、ハミルトンは2018年の連覇を狙っていくが、来年のタイトル争いはメルセデス、フェラーリ、レッドブル、マクラーレンが争う混戦となるかもしれないと考えている。マクラーレンはホンダと組んだ3年間、低迷し続けたが、2018年からパワーユニットパートナーをルノーに変更する。2007年から2012年までマクラーレンに所属したハミルトンは、古巣とそこで戦うライバル、アロンソの復活を心から願っているという。


「レッドブルは来年さらに速くなるだろうし、フェラーリも変わらず速いはずだ。僕らはじっとしているわけにはいかない。前に進み続けなければ」とハミルトンは言う。


「来年、マクラーレンはルノーエンジンを搭載する。そうなると4チームがタイトルを争うことになるかもしれない」


「マクラーレンは厳しい時期を過ごしてきた。僕はフェルナンドがどこにいるのか、マクラーレンがどこにいるのか、決して目を離さずに注目していく。彼らの進歩を注視していくつもりだ」


「彼らが来年成功を収めることを心から願っている。彼らと戦いたいんだ。マクラーレンにふさわしいのはF1のトップの位置なのだから」


 ハミルトンは、来年はマクラーレンのアロンソ、フェラーリのセバスチャン・ベッテル、レッドブルのマックス・フェルスタッペンと自分が、タイトルをめぐって激しく戦うようになれば「最高だ」と語った。


「今シーズン終盤、フェルナンドとはすごいバトルをした。彼ともっと戦いたいな。マシンのパフォーマンスレベルが近い状態でね」

2017年F1第18戦メキシコGP ルイス・ハミルトンとフェルナンド・アロンソのバトル

 しかしハミルトンは2018年も自分が勝つという確信をもって戦いに臨むと述べている。


「来年にも同じ気持ちの持ち方で臨む」とハミルトンはBBCに対して語った。


「トレーニングをして新しいシーズンへの準備をしているときには、来年タイトル争いができると固く信じている。そうはいかないこともあるけれど、そういう気持ちで臨むことが重要なんだ。5位になると思いながら戦ってもうまくいかない。勝つんだという心持ちに自分を持っていく必要がある」



(AUTOSPORTweb)


レース

5/16(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/17(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/18(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ146
2位ランド・ノリス133
3位マックス・フェルスタッペン124
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール61
6位ルイス・ハミルトン53
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン40
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム279
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング131
4位スクーデリア・フェラーリHP114
5位ウイリアムズ・レーシング51
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム10
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号