最新記事
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
【動画】マッサがレース中の不祥事を謝罪。チームメイトがコース脇で取っ組み合いのケンカ
2017年12月18日
フェリペ・マッサが、ブラジルで行われたカートイベントで、自身のチームで走ったドライバーがコース脇でけんか騒ぎを起こしたことについて謝罪した。
12月15、16日に開催された500 Milhas de Kartというカート耐久レースにおいて、マッサのチームで出場したドライバー、ロドリゴ・ダンタスは優勝争いをするなかでトゥカ・ロッチャと何度か接触。ロッチャがダンタスをコース脇に押し出し、ふたりはカートを降りて取っ組み合いのけんかに。他のカートが走り続けるなか、ダンタスはロッチャを押し倒して何度もヘルメットを殴り、首を絞めるような仕草もライブ映像で流れた。セキュリティスタッフとレースマーシャルが駆けつけてふたりを引き離した後、両チームがエントリーしたすべてのカートが失格という処分が下された。
「本当に悲しい。特に僕のチームが関わっていたことが残念だ」とマッサはレース後にコメントした。
「今日起きたことについて謝罪する。僕のキャリアのなかで、こんな出来事を目にしたのは初めてのことだ。コース上での戦いがこんな形でなされるべきではない」
2チームの失格により、ルーベンス・バリチェロのチームが優勝を手に入れた。
2017年末でF1から引退したマッサは、FIAカート委員会の責任者に任命されたばかりだった。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

