Williams関連記事
- ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維...
- サインツ「チームの全員に申し訳なく思う」ク...
- アルボン5位でウイリアムズが9年ぶりの好結果...
- 新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ウイリアムズ...
- マクラーレン、ウイリアムズの速さに注目「1...
- 2025年型ウイリアムズ『FW47』:昨年型を進化...
- 2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアム...
- 重量過多とクラッシュに悩まされたウイリアム...
- コラピント「タイヤ交換後はいいペースだった...
- コラピント「メカニックたちに心から感謝。レ...
- コラピント10位で2回目の入賞「RBやハース相...
ストロール「何ひとつうまく行かず、完全にお手上げだった」:ウイリアムズ アブダビGP日曜
2017年11月28日
2017年F1第20戦アブダビGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは18位だった。
■ウイリアムズ・マルティニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=18位
まず、今年いろいろな面で僕を支えてくれたチームに、ありがとうと言いたい。特にバクーとモンツァは、自分でも信じられないようなハイライトだった。素晴らしいレースは他にも何度かあって、7回もポイント圏内でフィニッシュできた。みんなのハードワークに心から感謝しているし、このチームの一員であることを誇りに思う。
ただ、今日はあまりいいレースではなかった。ネガティブなことは言いたくないけど、この週末は何ひとつうまく行かず、タイヤを機能させることもできずに、もう完全にお手上げという状態だった。
今日のところは、レースに参加していなかったようなものだ。3回もタイヤを履き替えてみたが、それでも全くダメだった。シーズン最後の2戦は、早く忘れてしまいたい。それまではうまく行っていたのにね。いったい何が良くなかったのか、正確に理解する必要がある。
タイヤに関係したことだったのは分かっている。ただ、それ以外にも、何か別の原因で大きくタイムを失っている部分がある。以前には自信をもって乗れていたのだから。この後は少し休みを取ってから、また仕事に戻るつもりだ。
それもこれまで以上のハードワークに取り組んで、できる限り強いドライバーとして来季に臨みたいし、自分の技量も可能な限り上げていきたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※中国GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

※中国GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

