F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソがeスポーツ・レーシングチームを設立「いつかファンが僕のチームで走るかも」

2017年11月24日

 マクラーレンのフェルナンド・アロンソが、eスポーツのレーシングチームを立ち上げることを明らかにした。F1最終戦アブダビを前に、アロンソは、F1ドライバーとしては初めてとなるこのプロジェクトを発表した。


 コンピュータゲームを使って対戦するエレクトロニック・スポーツが発展しつつあるなか、アロンソはゲーム会社であるロジテックG社、G2 eスポーツチームと手を組み、eスポーツのチーム「FAレーシング G2ロジテックG」を立ち上げ、オンラインレーシングシリーズに参戦することを明らかにした。アロンソは、広く門戸を開き、才能ある人物をチームに迎え入れたいと述べている。

フェルナンド・アロンソ、eスポーツチーム「FAレーシング G2ロジテックG」を設立

「いま、すごくわくわくしている」とアブダビでプロジェクトの発表を行ったアロンソは語った。


「2、3カ月前、パートナーのひとつからこの提案を受けて、ふたつのスポーツをリンクさせるというのはいい考えだと思った。ファンはこれからは観客以上の存在になり得るんだ」 
 
「僕のこの世界では、ファンが重要な役割を果たすようになる。いつかファンの人たちが僕のチームで走ることになるかもしれない。誰もがゲーマーの要素を持っているものだし、競争という部分ではさほど変わらない」    


「僕らのチームには限りない可能性が存在する。エリートチーム、プロフェッショナルチームが、F1を含む世界最高のレースで競い合っている。そしてrFactor、Eシミュレーターといったところでも競争が行われるんだ。そういったことを時間をかけて探っていく」


 アロンソが所属するマクラーレンは「ワールズ・ファステスト・ゲーマー」という大会を開催し、30000人以上が参加した戦いに勝ち抜いた25歳のルディ・バン・ビューレンをチームの2018年公式シミュレータードライバーに起用することを、今週発表している。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号