最新記事
タイトル争いに敗れたベッテル「フェラーリで勝ち続けることがモチベーションの源泉」
2017年11月21日
今季のタイトル争いに敗れたベッテルだが、「今後もフェラーリで勝ち続けることが僕のモチベーションの源泉だ」と語る。
ベッテルは7月末のハンガリーGPに勝ち、選手権首位で夏休みを迎えた。しかしシーズン後半はハミルトンとメルセデスの優位が明らかとなった。さらにフェラーリマシンのメカトラブル、自身のいくつかのミスも重なってタイトル奪取はならなかった。だが最終戦アブダビGPを前にベッテルは、来季に向けてのポジティブな面だけを見ているようだ。
「去年あれだけ差を付けられたメルセデスに対し、今季はいい勝負ができた。それだけでもいい1年だったと思ってる。もちろんタイトル争いに敗れたことには深く傷ついてるよ。でもあらゆる分野で今年のフェラーリは大きく進化した」
「シーズンを通じてずっと改善し続けられたしね。この傾向は来年も続くだろうし、そのあともずっと戦闘力のあるマシンで走れると確信してる。僕の目的はあくまでフェラーリで勝ち続けることだ」
(Translation: Kunio Shibata)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


