Ferrari関連記事
ベッテル「タイトル争いの権利を失ったと知りながらチェッカーを受けるのは辛かった」フェラーリF1
2017年10月30日
2017年F1メキシコGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは4位だった。
ポールポジションからスタートしたベッテルだったが、スタート直後にマックス・フェルスタッペン、ルイス・ハミルトンと続けて接触し、フロントウイングを傷めてピットへ。後方にポジションを落としながら、オーバーテイクを繰り返して4位まで挽回したものの、タイトルの可能性は消滅した。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=4位
チームは頑張って、ベストを尽くしてきた。でも望んでいる結果を出すことができなかった。もう戦うチャンスはないのだと知りながらチェッカーを受けるのは辛かった。
僕は最後まで戦った。持てるすべての力を注ぎ込んだ。でも、レース終盤になっても、(3位を走る)キミ(・ライコネン)とのギャップは大きすぎて、セーフティカーが出動するとか、そういうことが起こらない限り、近づくのは難しいと分かった。それでもまだ僕は信じていたんだけど、結局、望んでいるようなことは起こらなかった。
僕らにとってはあまりいい一日ではなかったが、今日の主役は僕らではなく、ルイスだ。(チャンピオンになった)彼におめでとうと言いたい。
明日、目覚めたら、違う一日が始まる。僕らのチームは成長し続けているし、ポジティブな面がたくさんある。僕らは正しい道を進んでいるのだと思う。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

