F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン、2018年のフェラーリF1は「強さを増す」と確信。引退についても否定

2017年10月14日

 最近では成績の低迷や信頼性の問題に悩まされてはいるものの、来シーズンのフェラーリF1はさらに強くなるだろうとキミ・ライコネンは語った。


 フェラーリは壊滅的なアジアラウンドを耐え抜かねばならなかった。度重なるアクシデントやエンジン故障に見舞われたため、タイトル争いでセバスチャン・ベッテルがルイス・ハミルトンを打ち破ることは事実上難くなってしまったのだ。


 チームはタイトル獲得の望みを捨てておらず、今季まだ1度も優勝を飾っていないライコネンも、チームの不運は長くは続かないだろうと考えている。ライコネンはLa Gazzetta dello Sport紙に、以下のように語った。


「すべてのレースでワンツーフィニッシュを決めたいのはもちろんだ。でも勝利は多くの要因やライバルの状態によって決まる」


「今年の僕たちは冬の間に良い仕事をし、間違いなく正しい方向へ進んだ。来年はさらに強くなることは確かだ」


 2007年に世界タイトルを獲得したライコネンは、最近になってフェラーリとの契約を延長。彼はベッテルとともにまた1年仕事をする機会を得たことを喜んでいるという。


「僕たちはいい関係を築いているから、チームの利益のために一緒に問題に取り組んで解決することができる。彼がF1にきてすぐに出会って、僕らは友人になった。でも、もちろんサーキットではお互い相手に勝ちたいと思っているよ」とライコネン。


 ライコネンは15シーズン目を迎え、F1グランプリに267回出走しているベテランだ。しかし彼は、最終的に引退する日のことは何も計画していないという。


ライコネンは「だいたい僕は、来週のことだって何も計画しないんだ」と笑いながら言った。


「F1の後は、楽しむためだけにラリーをやるかもしれない。ドライビングと競争は、僕がまだF1にいる唯一の理由なんだ。まだ自分はレースで優勝できると思うし、タイトルをかけて戦えると感じている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号