最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
ロズベルグ「アロンソは不運なんかじゃない。F1キャリア低迷は自分の責任」
2017年10月12日
フェルナンド・アロンソが長きにわたって成功から遠ざかっているのはアロンソ自身の責任だと、2016年のF1世界チャンピオンであるニコ・ロズベルグは考えている。
アロンソは5年間のフェラーリ在籍中に自身3度目の世界タイトル獲得の夢をかなえることができず、その後より大きなチャンスを得られることを期待してマクラーレン・ホンダに移籍した。
しかしアロンソを待っていたのは苦難の日々であり、3年目の今年になっても一度も表彰台に上れず、2017年は第16戦を終えた時点で10ポイントしか獲得していない。
ロズベルグはSky F1の解説者として日本GPが開催される鈴鹿を訪れた。その際、彼はスペインのASのインタビューにおいて、アロンソはルイス・ハミルトンやセバスチャン・ベッテルに並ぶベストドライバーであると認める一方で、他のふたりほどキャリアで成功を収めることができずにいるのはアロンソ自身の責任であるとの考えを示した。
「アロンソは非常に不運だ」というインタビュアーの発言に対してロズベルグは「何が不運なんだ? 不運なんかじゃない」と返した。
「間違った選択をし、間違ったチームを選ぶのは不運ではない。自分の決断だ。勝てるクルマをうまく手に入れることも、トップドライバーになるための仕事のうちだ」
「世界最高のドライバーにはなれても、出来の悪いマシンでは勝てない」とロズベルグは付け加えた。
ロズベルグは、アロンソにとって2018年に向けた唯一の現実的な選択肢は、マクラーレンに残留することだと語った。
マクラーレン・ルノーは来年表彰台争いに絡めると予想しているロズベルグに対し、「そうであればアロンソにとってマクラーレン残留はいい選択肢ということになるか」とインタビュアーが聞いた。それに対してロズベルグは「彼にとっては唯一の選択肢だろう」と答えた。
インディカーやル・マンへの転向という説がこれまで何度かささやかれてきたが、それはF1に比べれば大きな挑戦にはならないとロズベルグは考えている。
「それはF1ではないし、F1こそが最高峰だ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

