最新記事
- 早めのピットストップを選択も、直後にSC導入...
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
クビカがウイリアムズF1のテスト初日を「成功裏に」終える。2回目のテストにはディ・レスタも参加予定
2017年10月12日
F1復帰を目指すロバート・クビカが、11日、シルバーストンにおいてウイリアムズのもとでテストを行った。チームはテストは「うまくいった」と述べている。
クビカは、2011年の開幕前にラリー出場中に重傷を負い、それ以来F1から遠ざかっている。しかし今年、ルノーでF1マシンのテストを行い、8月にはハンガロリンクでのF1合同テストでルノーの2017年型マシンを走らせた。ルノーはクビカのパフォーマンスを称賛していたものの、2018年に向けてニコ・ヒュルケンベルグとカルロス・サインツJr.のペアを起用することを決定。そのためクビカは他にチャンスを求め、現在ウイリアムズと交渉を行っている。
日本GPの週末、技術部門のボス、パディ・ロウが、2018年の起用を視野に入れ、クビカとリザーブドライバーのポール・ディ・レスタをテストすると述べた。ランス・ストロールは来年残留するが、そのチームメイトはまだ確定していない。
クビカは11日、曇天のシルバーストンでウイリアムズの2014年型FW36を走らせた。ウイリアムズは「チームとの一日はうまくいった」と述べるにとどまり、詳細は明かしていない。
ウイリアムズは来週、ハンガロリンクで再びクビカを走らせ、ディ・レスタのテストも行う見込みだ。
来年のドライバー候補にはクビカ、ディ・レスタの他に、現ドライバーのフェリペ・マッサ、今年ザウバーで走るパスカル・ウェーレインも含まれているといわれている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

