McLaren関連記事
マクラーレン・ホンダ密着:諦めない走りで最後尾から11位まで順位を上げたアロンソ
2017年10月9日
9月に2018年以降のマクラーレンとの提携を解消しているホンダにとって、今年の日本GPは『マクラーレン・ホンダ』として戦う最後のホームグランプリだった。
F1に復帰した2015年以来、日本GPは2度あったが、ホンダはいずれも入賞していない。区切りのレースとなる今年は、是が非でもポイントを獲得したいところだった。
だが、スタート直後の2コーナーで9番手からスタートしたストフェル・バンドーンが、キミ・ライコネンに押し出されるような形でコースオフ。なんとかコースに復帰したものの、後方まで大幅にポジションを落とした。
チームメイトのフェルナンド・アロンソは金曜日の夜にパワーユニットを交換して35番手降格のペナルティを受けていたため、1周目を終えた段階でマクラーレン・ホンダのポジションはアロンソが17番手、バンドーンが18番手となった。
鈴鹿は抜きどころが少なく、オーバーテイクが難しい。しかし、アロンソも、そしてバンドーンもあきらめなかった。
関連ニュース

※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

