F速

  • 会員登録
  • ログイン

アストンマーチンがレッドブルF1とタイトルスポンサー契約を締結。将来のエンジン製造は「規則次第」

2017年9月25日

 レッドブル・レーシングが、アストンマーチンと2018年からのタイトルパートナー契約を結んだことを正式に発表した。来年、チームの正式名称は「アストンマーチン・レッドブル・レーシング」に変更される。


 両者はハイパーカー“バルキリー”を共同製作、18カ月前に“イノベーション・パートナーシップ”契約を結び、RB12とRB13にはアストンマーチンのロゴが飾られていた。この契約を一歩進める形で、2018年からアストンマーチンがチームのタイトルスポンサーを務めることが決まったという。


 このパートナーシップの一環として、アドバンスド・パフォーマンス・センターという設備がミルトンキーンズに作られ、110人のアストンマーチンのデザインおよびエンジニアリングスタッフが、レッドブル・アドバンスド・テクノロジーズと協力し合って、バルキリーの後継モデルの製作にあたるという。

レッドブルのマシンに飾られたアストンマーチンのロゴ

 アストンマーチンの会長兼CEOのアンディ・パーマー氏は、2021年から導入される予定のF1新エンジン規則の内容によっては、エンジン製造を検討すると示唆した。
    
「(F1の)パワーユニットの議論は我々にとって興味深いものだ。だが環境が整う必要がある。コストやダイナモテストの時間に制限がない状態でエンジン戦争に加わるつもりはない。だがFIAが正しい環境を作れるなら、関与することに関心を持つだろう」    



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号