最新記事
- コース脇の2度の火災を受け、FIAが予防措置を...
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
- フェラーリでの3戦目を鈴鹿で迎えるハミルト...
- F1日本GPのプラクティスで走行する平川亮、愛...
- ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペ...
F1 Topic:甚大な被害を被ったメキシコ大地震、10月末のメキシコGPに向け主催者がコメント
2017年9月22日
9月19日にメキシコ中部を襲ったマグニチュード7.1の大地震による犠牲者は確認されているだけでも200人を超え、現在も懸命の救助作業が続いている。
そんな中、10月27日から開催されるメキシコ・シティーで開催が予定されているメキシコGPの主催者のCIEから、サーキット施設に関して、「地震後、2度調査を行なったが、幸運にも現時点で地震による被害はほとんど受けていない」という報告が入った。
主催者は「被害に遭った人々への救援を最優先する」としながらも、「2017年のメキシコGP開催に向けて最終的な確認作業を行なっている」と述べている。
F1で過去に開催地が地震に見舞われたのは、95年のパシフィックGPだ。この年の1月に阪神大震災に見舞われたため、岡山県にあるTIサーキット英田(現在の岡山国際サーキット)で春に開催される予定だったパシフィックGPは秋に移行され、鈴鹿の日本GPと連続開催された。
2011年にも日本は東日本大震災に見舞われたが、開催まで半年以上あり、かつ鈴鹿は直接的な被害は受けていないため、日本GP開催に関しては大きな問題とはならなかった。ただし、同年栃木県のツインリンクもてぎで開催されたMotoGP日本グランプリには、福島第1原発の状況に不安を抱いたMotoGP前年覇者のホルヘ・ロレンソが出場を辞退するなど、混乱が起きた。
今回のメキシコ地震では原発の被害はいまのところ入っていない。また施設にも大きな被害はない。だが、約1カ月後に開催されるメキシコGPまでに、市内が平常になるかはかなり疑問が残る。その矢先に出された主催者側からのリリース。メキシコGPのマネジングディレクターを務めるフェデリコ・ゴンザレスは次のようにコメントしている。
「昨年と一昨年のメキシコGPを見ればわかるように、メキシコ人が結束すれば、不可能なものは何もない。今回もわれわれは皆でこの困難を乗り越えていく。それには、国際社会による救援も重要です」
リリースの行間には、国民が甚大な被害を受けている中、「メキシコGPを開催します」と声を大にして言えないものの、すでに多額の開催権料F1側に支払っている以上、自ら開催を中止するわけにもいかないジレンマが感じられる。
今後のFIAおよびリバティ・メディアの対応に注目したい。
(Masahiro Owari)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

