最新記事
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
- パドック裏話:低迷するマシンでガスリーがモ...
- F1参戦各チームが直面する2026年向けシミュレ...
- F1アメリカGPで新たな試み。レース前に音楽と...
- 松田次生のF1目線:実は苦手なドライバー多し...
- フェラーリをめぐる噂の真相。信憑性に欠ける...
- ボッタスが12年ぶりに韓国でF1マシンをドライ...
- F1チーム代表の現場事情/マクラーレン:フェ...
- 【佐藤琢磨インタビュー】現役を続けることで...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】厳しい内容...
- ハースF1、ホームグランプリのアメリカGP限定...
- 「要求通りに燃やすのは意外と大変」高温多湿...
フェラーリF1史上最も美しいマシン『フェラーリ641/2』1990年メキシコGP仕様モデルカー発売
2017年9月21日
F1グッズを多数取り扱うユーロスポーツに、1/43スケールのフェラーリF1ヘリテージ・シリーズ第4弾『フェラーリ641/2 A.プロスト&N.マンセル 1990年メキシコGP』が登場する。
このシリーズは、フェラーリF1完成品モデルのライセンスを持つルックスマートにユーロスポーツが別注をかけ、フェラーリの歴代F1マシンをモデルカー化していくもの。
シリーズ第4弾は、フェラーリ歴代F1マシンのなかで“最も美しい”とも言われる『フェラーリ641/2』だ。
このマシンは、1990年第3戦サンマリノGPから投入され、第6戦メキシコGPではアラン・プロストとナイジェル・マンセルの手によってワンツーフィニッシュを果たす。
プロストはその後3連勝を飾り、アイルトン・セナと熾烈なチャンピオン争いを展開する。しかし、第15戦日本GPでセナとプロストは1コーナーでクラッシュ。両者リタイアとなり、その瞬間セナのチャンピオンが決定した。
今回は、プロストとマンセル各ドライバーのフォト台紙が付属する、往年のF1ファンにとっては嬉しいサプライズだ。
ユーロスポーツでは、このモデルカーを1号車プロスト仕様を800台、2号車マンセル仕様を700台限定で発売する。
また、予約特典として、ユーロスポーツ・オンラインストア(http://www.euro-sports.jp/f1/)会員限定でポイント10倍、2台セットで予約するとポイントが20倍になるキャンペーンを開催中。
その強さと美しさから、現在でも根強い人気がある『フェラーリ641/2』。フェラーリ70周年のメモリアルとして、この名車をコレクションしてみては。
●ルックスマート 1/43スケール 『フェラーリ641/2 A.プロスト&N.マンセル 1990年メキシコGP』
■価格:各1万6200円(税込)
■日本独占限定販売:#1プロスト 限定800台/#2マンセル 限定700台
■フェラーリ承認 ユーロスポーツロゴ入りプレート付属
■フェラーリ641/2 各ドライバーのバックボード(フォト台紙)付属
■10月中旬入荷予定 予約受付中
■予約特典:ユーロスポーツオンラインストア会員限定ポイント10倍、2台セット購入で20倍ポイントキャンペーン開催中
■URL:http://www.euro-sports.jp/f1/result.html?res_f=0&wdriver_id=&wteam_id=34&wcategory_id=1
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

