最新記事
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
- パドック裏話:低迷するマシンでガスリーがモ...
- F1参戦各チームが直面する2026年向けシミュレ...
- F1アメリカGPで新たな試み。レース前に音楽と...
- 松田次生のF1目線:実は苦手なドライバー多し...
フォース・インディア、F1シンガポールGPでダブル入賞。ペレス「表彰台のチャンスを逃したことは残念」
2017年9月18日
2017年F1シンガポールGP決勝で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは5位、エステバン・オコンは10位だった。
■サハラ・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=5位
これほど困難な一夜を5位で終えることができて、とても満足している。レース中にはいろいろなことが起きたし、特にオープニングラップは、水煙でほとんど何も見えないような状態だったからね。
ただ、それと同時に、ポディウムに上がる機会を逃したことを少し残念にも思っている。2度目のセーフティカーのおかげで、僕らの戦略がうまく機能しなかったんだ。レースはフルウエットタイヤでスタートしたが、思ったよりも早く、セーフティカーピリオド中にインターミディエイトに履き替えることになり、トラックポジションを下げてしまった。
とはいえ、今日はいいレースができたし、昨日の予選が厳しかったことを考えれば、いいリカバリーだったと思う。この成績はチームが選手権4位の座を固めるのに役立った。そして、僕のシンガポールでの連続ポイント獲得記録も伸ばすことができた。
エステバン・オコン 決勝=10位
10位というのは不満の残る結果だ。まあ少なくとも、とても厳しい週末を何とか無事にやり過ごすことはできたよ。でも、僕の誕生日を祝うのにぴったりの週末ではなかった。
レースのスタートはとても良かったのだが、ウエットでもインターミディエイトでもひどく苦戦した。モンツァでは何の問題もなく、雨の中でもすごく快適にドライブできたんだけどね。何かが機能していなかったようだけど、それが何なのか僕には分からない。とにかく、それで何台かの遅いクルマの後ろに引っかかる形になってしまった。路面が乾いてからは、かなりいいペースで走れたものの、前を行くクルマをオーバーテイクするのは難しかった。ここではオーバーテイクのチャンスは、そう簡単には見つからない。
最終的に1ポイントを拾えたのは良かったけど、本当はもっと多くのポイントが欲しかった。何が良くなかったのかをしっかり分析して、次のマレーシアではもっといいパフォーマンスを見せたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

