最新記事
- 金曜は0.6秒遅れだったノリスがポール「だか...
- メキース代表のプッシュで新型フロアを投入。...
- スプリントキングのフェルスタッペン、予選は...
- 2日連続Q1敗退ハミルトンと3番手ルクレール。...
- ノリスが今季4度目のPP。新フロア投入の角田...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGP 予選
- レッドブル、角田にも新型フロアを投入へ。ベ...
- グランプリのうわさ話:ブラッド・ピット、映...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
- フェルスタッペンがスプリントを制す。角田裕...
- ハミルトンがスピンでSQ1敗退「こんな経験は...
- 「SQ3を逃し残念」2段階落ちの旧型フロア使用...
オコン「ライコネンに勝てるかも、と思ったが甘かった」:フォース・インディア F1イタリアGP日曜
2017年9月4日
2017年F1イタリアGP決勝で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは9位、エステバン・オコンは6位だった。
■サハラ・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=9位
まずは、素晴らしい仕事をして、僕のクルマのギヤボックス交換をレースに間に合わせてくれたチームのみんなに感謝したい。
今回は僕にとっては厳しい週末だった。金曜日には苦戦を強いられたし、昨日はQ3進出を逃して、レースが一段と難しいものになってしまった。今日はクルマのフィーリングも良くて、スタート直後のターン2でクルマに軽いダメージを負ったにもかかわらず、最初のスティントではペースも良かったんだ。だけど、ピットストップの後は、いろいろとうまく行かなかった。ピットストップに時間がかかった上に、トラフィックにつかまってしまったからね。おそらく全部合わせて2秒ほどロスしたと思うし、実際に僕とウイリアムズ勢との差はそれくらいだった。それを何とか取り戻そうと全力を尽くしたものの、彼らを抜く前にレースが終わってしまった。あと2周もあればオーバーテイクできたと思うけど、まあ、それがレースというものだ。
もう少し上の順位を狙っていたが、それでもある程度のポイントは持ち帰れたし、この結果には満足しているよ。
エステバン・オコン 決勝=6位
レースを心から楽しめたし、パフォーマンスにも満足だ。ただ、少し残念な気持ちもある。今日は何とかして、ポディウムフィニッシュを達成したいと考えていたからだ。でも、現実的に考えると、僕らにはメルセデスやフェラーリと争えるほどのペースはなかったから、6位より上は望めなかったと思う。
一時は(キミ・)ライコネンとの勝負になり、どうにか抑え込めるんじゃないかとも思ったけど、やはり彼の方が全然速かった。レースの大部分は(ランス・)ストロールとの激しいバトルになって、彼に抜かれないようにかなり頑張る必要があった。
昨日は予選で好成績をあげ、今日は6位に入れたのだから最高の週末だったね。ハードワークを続けて、これほど競争力の高いクルマを与えてくれたチーム全体に、心からありがとうと言いたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

