Ferrari関連記事
ライコネン「セブより速くても勝てなかったのは、予選でミスした自分のせい」フェラーリ F1ハンガリーGP
2017年7月31日
2017年F1ハンガリーGP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは2位だった。前を行くセバスチャン・ベッテルはステアリングのトラブルでペースが上がらなかったが、ライコネンはオーバーテイクすることも、チームの協力を得て前に出ることもできないまま、フルスピードで走ることなくレースを終えた。
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=2位
今日のマシンは最高だった。ハンドリングがパーフェクトで、快適に走ることができた。セブ(ベッテル)のすぐ後ろを走っている時でさえもマシンの挙動はとてもよかった。
メルセデスに抜かれるかもしれないという心配はしていなかった。とてもいいスタートを決めて、ターン1までのアプローチもうまくいった。その後も楽な気持ちで走った。ここのコースはオーバーテイクが難しい。チームメイト相手に無理なことはしたくなかった。ただ、2台のマシンにはさまれて走るというのは簡単な状況ではなかった。
ピットストップに呼ばれた時、本当はもう少し走り続けたかった。あの時、速さがあったんだ。でもチームは大局を見ているのだし、彼らを信頼する。
結局レースの間ずっとセブの後ろを走り続け、最大限のスピードを発揮せずに終わった。今日はもっといいポジションでフィニッシュできるツールを手にしていたんだけどね。でも、僕は予選をもっとうまくやらなければならなかったと思う。
チームとして達成した結果に満足している。それが一番重要なことだ。僕は勝つためにここにいるわけだけど、それでも大局を見れば、素晴らしい週末だったし、それを最大限に活用したのだといえる。
(ベッテルの前に出られなかったことについて語り)チームとしてのプランがあった。予選でセブがトップだったから、彼が前に行く。そしてどういう形であれ、1−2フィニッシュをすることが目標だった。
僕は昨日の予選でミスをしてしまったからね。昨日の自分の仕事を振り返ってみれば、決勝でもっといいチャンスをつかめなかったのは自分自身のせいなのだと思う。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


