F速

  • 会員登録
  • ログイン

2017年型F1マシンでのテストが決まったクビカに「ハンガロリンクは最適」とヒュルケンベルグ

2017年7月26日

 ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは、新スペックのF1マシンのステアリングを握ったロバート・クビカの能力をテストするには、ハンガロリンクは完璧なサーキットだと考えている。


 バレンシア、ポール・リカールでのテストでV8エンジン搭載の2012年型ロータス『E20』を走らせ、クビカは衝撃的な復活劇を見せた。これに続き、ルノーは来週ハンガリーで行われる2日間の合同テストで、現行マシン『R.S.17』でのフルスケール走行のチャンスをクビカに与えた。


 ハンガロリンクは曲がりくねったコースであり、高いスキルが要求される。これがクビカにとっての課題となり、彼本来の実力が明確に評価されることになるだろうとヒュルケンベルグは考える。ヒュルケンベルグはドイツの自動車専門誌Auto Motor und Sportに対し、以下のように語った。


「ハンガロリンクは最も骨が折れるサーキットのひとつなんだ。リラックスできるストレートがひとつしかないからね」


「レースウィーク後はコース上にたくさんのラバーが残っている。つまり最大限のグリップがあるということなんだ。このテストを乗り越えられるドライバーなら、グランプリでもドライブできるよ」


 ドイツのBuild紙は、ハンガリーで強い印象を与えるであろうクビカを「8月27日のベルギーGPにおいて、不調に悩むジョリオン・パーマーと交代させる」という“秘密の計画”がルノーにあると示唆している。


 ルノーのマネージングディレクターであるシリル・アビテブールは、2018年シーズンに関しては、クビカがドライバー候補になり得ることを認めている。しかし今回のテストでクビカとチームは両者とも、同時に大きな一歩を踏み出すことになる。


 アビテブールは「クビカが復帰できると言うにはまだ早すぎるが、その考えは我々の脳裏にある。ただし、検討することがまだ多くある。彼はチューンダウンしたエンジンとデモタイヤで、旧型のマシンをドライブしただけだ。レースのストレスはともなっていない」と述べた。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号