F速

  • 会員登録
  • ログイン

ゲルハルト・ベルガーの甥がF1初走行へ。フォース・インディアでの合同テスト参加が正式決定

2017年7月19日

 ヨーロピアンF3に参戦するニキータ・マゼピンと、ゲルハルト・ベルガーの甥でDTMに参戦中のルーカス・アウアーが、8月初旬のハンガリーGP後に行われるF1合同テストにおいて、フォース・インディアでスキルを披露するチャンスを得ることになった。


 将来有望なふたりの若手はVJM10のステアリングを握り、8月1日と2日の両日にそれぞれ半日ずつ走行テストを担当する予定だ。フォース・インディアF1チーム代表のビジェイ・マリヤは以下のように述べている。


「ブダペストでのテストに、ふたりの才能ある若手を起用できることをうれしく思う。ニキータのことはすでによく知っている。VJM10をドライブさせるのは、彼の育成プログラムにおける次の段階なのだ」


「ルーカスをチームに迎えられるのは喜ばしいことであり、彼の進歩についても緊密に追っていく。ドライバーがF1マシンに初搭乗するのは特別なことなので、彼が我々のマシンの1台で初めての走行を果たすことをうれしく思っている」


 マゼピンは昨シーズンにフォース・インディアのテストを行っており、チームとは親交がある。今回のテスト参加が決定したことについて、彼は以下のように語った。

2016年、シルバーストンでフォース・インディアF1のテストに参加したマゼピン

「またフォース・インディアとテストができることを、とても楽しみにしているよ。チームとは1年以上にわたって一緒に仕事をしてきている。再度マシンを走らせるチャンスを得られて、素晴らしい気分だ」


「最後にF1マシンをドライブしたのは2016年だから、2017年の新レギュレーションのマシンと比較するのは面白いだろうね。前回のテストでは多くのことを学んだ。ドライバーとして成長していくうえで、この経験は重要な要素になっている」


「テストに備えるため、シミュレーターでの作業をたくさん行っている。チームが期待することのすべて対して確実に応えられるよう、精一杯の努力をしているよ」


 アウアーは、今シーズンはBTWがサポートするメルセデスを駆り、DTMで戦っており、第8戦終了時点でランキング2位につけている。同じくBWTとパートナーシップを結ぶフォース・インディアのピンク色のマシンで、アウアーは初のF1走行の機会を得ることになる。


「とてもエキサイティングなニュースだ。僕の人生で最も素晴らしい瞬間だよ」とアウアーは興奮気味に語り、以下のように続けた。


「初めてF1マシンをドライブするという、僕の子供時代からの夢が叶うんだ。これがF1のトップチームであるフォース・インディアで実現することを、特に誇りに思う」


「実現させるために動いてくれたすべての人たちと、この機会をくれたフォース・インディアに特に感謝しなければ。テストの機会を最大限に生かしつつ、一分一秒を楽しむつもりだよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号