最新記事
- コース脇の2度の火災を受け、FIAが予防措置を...
- オートスポーツweb日本GP特別予想:国内外で...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
- フェラーリでの3戦目を鈴鹿で迎えるハミルト...
- F1日本GPのプラクティスで走行する平川亮、愛...
- ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペ...
F1が新たなファン獲得を目指し、Snapchatとパートナーシップ契約。イギリス、日本などのレースをカバー
2017年7月14日
新オーナーの下でソーシャルメディアネットワークの活用に積極的に取り組んでいるF1が、短時間で消える写真・動画共有プラットフォームSnapchat(スナップチャット)に関してスナップ社とグローバルパートナーシップ契約を結んだことを発表した。
両者の取り組みは今週末のイギリスGPで初公開される。Snapchatの“Our Story”のコンテンツタイプおよび、キュレーションプラットフォームである“Discover”が利用される。
Our StoryはSnapchatユーザーたちから投稿されたスナップをSnapchatの担当チームがキュレートしたもので、同じイベントに参加しているユーザーたちが動画や写真を通してそれぞれの体験を提供し、それがひとつのストーリーとなることでイベントの雰囲気や興奮を伝えていくと、F1は説明している。しかしまだ具体的なことは明かされていない。
イギリスGPの後は、シンガポール、日本、米国、メキシコ、ブラジル、アブダビのレースがカバーされる。
「これは我々のソーシャルメディア戦略拡大に向けた最初の一歩となるだろう」とF1のデジタル部門責任者のフランク・アルソファーは述べた。
「我々は最初から、F1というテクノロジーと個人の才能が融合した素晴らしいショーに、ファンを近づけてくれるパートナーと仕事をしたいと言ってきた。Snap社はまさにうってつけのパートナーだ」
「F1の新たなファンを発掘し続ける必要がある。ソーシャルメディアプラットフォームを通じて、舞台裏の様子や楽しく魅力的な内容を届け、人々の心を掴んでいく」
「Snap社のプラットフォームは“ミレニアル世代”の間で最も人気を集めているもののひとつだ。その世代はF1の未来を象徴しており、我々が特に引き付けたいと考えているグループだ」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

