F速

  • 会員登録
  • ログイン

【フォトギャラリー】F1コクピット保護デバイス“シールド”が初登場。ベッテル&ライコネンが事前チェック

2017年7月14日

 2018年F1に導入することが検討中のコクピット保護デバイス“シールド”の初テストが今週末のイギリスGPで行われる。フェラーリのセバスチャン・ベッテルが金曜FP1で装着して走ることとなった。

2017年F1イギリスGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が“シールド”のテストへ
2017年F1イギリスGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が“シールド”のテストへ

 昨年、F1各チームが“ハロ”のテストを行ってきたが、今年、FIAは“シールド”の採用を視野にテスト走行を行うことを決定した。シールドはノーズからコクピットにかけて装着される、透明のスクリーンで、デブリからドライバーを守りつつ、良好な視界を保つことを目指してデザインされた。

2017年F1イギリスGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が“シールド”のテストへ
2017年F1イギリスGP “シールド”を装着したマシンに乗り込むセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

 先週、FIAがウイリアムズのマシンを使ったイメージを公開、イギリスGPのFP1でフェラーリによって試して初期フィードバックを得た後、9月にモンツァで本格的なテストをとり行う予定を定めた。

2017年F1イギリスGP キミ・ライコネン(フェラーリ)が“シールド”をチェック
2017年F1イギリスGP キミ・ライコネン(フェラーリ)が“シールド”をチェック

 イギリスGPを前にした木曜、フェラーリはベッテルのマシンにシールドを装着し、走行のための準備を行った。ベッテルとチームメイトのキミ・ライコネンも立ち合い、初めて目にするデバイスをチェックしていた。

2017年F1イギリスGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が“シールド”のテストへ
2017年F1イギリスGP フェラーリが金曜の走行に備えて“シールド”のチェック

「明日、僕がこれをつけて走る。周回数についてはまだ分からないけど」とベッテルは報道陣に対してコメントした。


「コンピュータ上で事前に見ていたが、実際に見るのはこれが初めてだ。明日、どういうフィーリングを持つかが大事だね」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号