F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソのF1パワーユニットにトラブル。旧仕様の“スペック2”に戻す

2017年7月8日

 F1オーストリアGPの金曜夜、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソのパワーユニットに問題が見つかり、土曜FP3前にスペック3のエンジンから以前の仕様のものに載せ替えられたことが分かった。


 ホンダはオーストリアにアップデート版スペック3エンジンを導入、金曜からアロンソとストフェル・バンドーンの両マシンに搭載、データから向上が見られるとのポジティブな感想をホンダF1プロジェクト総責任者の長谷川祐介氏とマクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエがともに、金曜プラクティス後に述べていた。しかし、その日の夜にアロンソのパワーユニットのMGU-Hに問題が見つかったため、パワーユニット全体を前の仕様である“スペック2”に戻したことが明らかになった。


「昨夜、フェルナンドのMGU-Hに問題を発見しました」とホンダのスポークスパーソンがコメントしたとNBC Sportsが伝えた。


「彼のPUを、すでにこれまでのグランプリで使用したコンポーネントを装着したものに交換しました。そのため、(グリッド降格)ペナルティは受けません」
   
「ICEはアゼルバイジャンの2日目に使用したスペック2です」    



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号