F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン「3番手の力はあった。明日はフェラーリに勝ちたい」レッドブル F1アゼルバイジャン土曜

2017年6月25日

 2017年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは5位だった。


■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=5位
 予選中のマシンの感触はとても良かった。セクター1でタイヤに少し苦労したけれど、それ以外のすべてが正しい方向に進んでいると感じていた。今日は現実的な目標として3番手に挑戦する力があったと思う。このコースでそれができていれば、素晴らしい結果になっていたのにね。

2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP FP3でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にトラブル
2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP FP3でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にトラブル

 僕は(Q3終盤の)赤旗の影響はさほど受けなかった。ちょうどアタックラップを走り切るところだったからだ。セッション再開後に、皆と同じように、あと1ラップ走るチャンスもあった。


 Q3最後のラップでは自分のベストタイムよりコンマ3秒速いタイムを出せそうだったけど、セクター2でギヤシンクを失って、0.2秒か0.3秒ぐらいをロスした。その結果、3位に挑戦することができなかったから悔しい。


 でも、こうした問題は今晩中には乗り越えて、明日に向けての準備ができるだろうと考えている。
   
 メルセデスは今日も(Q3で)大きく前進したから、彼らに近づけるとは思っていないけれど、レースではフェラーリに挑戦したい。表彰台に上がれたら素晴らしい結果になるし、それが目標だ。
 
 今回もフェラーリにかなり近づいたし、もしかすると僕らの方が上かもしれない。このコースでは苦しむと思っていたから、マシンのパフォーマンスに満足すべきだね。 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号