F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「F1モナコGPでは前戦より良い結果が出せる」。2度目のアップデートで好成績を期待

2017年5月23日

 ジェンソン・バトンは、マクラーレン・ホンダのアップデートは大きな進歩を確約するものであり、今週末に参戦するF1モナコGPでは成功を収める自信があると話している。


 2016年シーズン末をもって休養に入ったバトンは、今季マクラーレンのリザーブドライバーを務めている。フェルナンド・アロンソがインディ500参戦のためモナコGP欠場を決めたことから、今週末一度かぎりのF1復帰を果たすこととなった。


 マクラーレンはスペインGPにアップデートの第一段階を投入。このパッケージはモナコGPで完成となるが、前戦スペインGPではアロンソが予選7位を獲得している。22日にマクラーレン・テクノロジー・センターで行われた「ワールド・ファステスト・ゲーマー」コンテストのプロモーションイベントで、バトンは次のように語った。


「バルセロナの予選で、フェルナンドがパフォーマンスを発揮するところが見られたのは素晴らしく良いことだった。予選7位になるなんてすごい進歩だ。彼の走行が素晴らしかったことには間違いないが、チームがどれだけ改善したかを証明した」


「大きな前進だよ。どれだけかはわからないけれど、ダウンフォースに大きな改善があった。モナコでもまた、新たな進歩がある。フォンジー(アロンソ)がバルセロナで予選7位なら、モナコでの僕らはもっといい結果を出せるはずだよ」


 バトンは4月に行われたバーレーンでのテストに参加しておらず、2017年型マシンでの実走テストではなく、チームのシミュレーターを使用しての準備に専念していた。この方法で今季のマシンについて十分に学べたが、シミュレーター上でもトラブルがなかったわけではないと、バトンは冗談めかして話した。


「最初に乗り込んだときは(マシンの)感触が好きになれなかった。でもそれはアップデートの前だったんだ。セットアップに変更を加えたらずいぶんと良くなり、僕のドライビングスタイルに合うようになった。さらにアップデートを加えたところ、かなり乗りやすくなった」


「今日は(シミュレーター上で)海に2回も落ちたけど、実際には起こらないことを祈るよ。ターン1(サン・デボーテ)の後で坂を登ったら、右側に落ちて横転したんだ」


「シミュレーターで横転するなんて初めてだったけど、本当なんだ! 幸運にも衝撃は現実に起こるよりも小さかったけれど、それでも揺れやGは感じたよ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号