F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選に向けて集中するアロンソ「明日はゼロからスタートさ」

2017年5月19日

 インディ500に挑戦しているマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、週末の予選に向けてフォーカスしていると明らかにし、走行4日目となる18日はスピードを更新し総合4番手に入った。


 前日は強風のため少ない走行だったが、この日は96周を周回し、225.619mphと大幅にスピードを更新した。


 これまではセットアップを煮詰めスピードを向上していくことではなく、インディカー・マシンとオーバル走行の経験を積むことに集中していたアロンソ。


 週末の予選に向けて、最後のプラクティスデーとなる19日金曜日はスピードアップすることにより力を注ぐようだ。


「早い段階からクルマはとてもOKだったよ。でも日中の走行でそれを改善していくことができた。とても満足しているんだ」とアロンソ。


「トラフィックの中で走行したりとレースシチュエーションに向けて僕たちは多くの仕事が残っている。明日からは単独走行と予選に集中するけど、優先順位はレースだからね」


 アロンソのドライバーコーチを務める2003年のインディ500ウイナー、ジル・ド・フェランもアロンソがこれから大きくタイムアップする準備をしているとコメントしており、アロンソの進化を予想していた。

プラクティス4日目は4番手とスピードアップしたアロンソ
プラクティス4日目は4番手とスピードアップしたアロンソ


 19日の走行からは予選用のブーストを使用することができ、スピードも大きくアップする。


「僕のコーチのジル・ド・フェランは、予選の4周はマシンが限界ギリギリになるため、今までやってきた中でも最も怖いラップになるだろうと僕に語ってくれた」


「けど、ファストフライデーとなる明日のファーストタッチで土曜も予想できるだろうね」とアロンソ。


「まだだまだレースシチュエーションに集中しているけど、明日は予選での速さに必要なものや予選アタックのキーポインとは何かを理解する助けになるだろうね」


 予選が終わると決勝レースに向けての走行は、月曜日のプラクティスと金曜日カーブデーの1時間のみとなるが、アロンソはまだ多くのことを学べると考えている。


「ここで彼らにであったら、何をしているのか、彼らの様々なテクニックをいつも学ぶことができる。毎日おもしろいし、いつも違うんだ」


「残念ながらフリープラクティスは終わりに向かっているけど、もっと多くの周回をしたいよ。パワーの上がる明日はより多くのことに挑戦し学習するよ」


「明日はゼロからスタートさ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号