Toro Rosso関連記事
クビアト「ルノーとホンダはそれほど差がないよ」:トロロッソ F1スペインGP日曜
2017年5月15日
2017年F1スペインGP決勝で、トロロッソのカルロス・サインツJr.は7位、ダニール・クビアトは9位だった。
■スクーデリア・トロロッソ
カルロス・サインツJr. 決勝=7位
 すごくいいレースだった。大満足だよ! スタートはちょっとしたカオスだった。僕は何とか2つほどポジションを上げたのに、ターン2でアクシデントを避けるために大きくラインを外さなければならなかったんだ……。おかげで、稼いだポジションを全部吐き出してしまったよ。それでもまだ僕は9番手にいて、そこからは挽回するためにフルアタックを続けるレースになった。でも、どうにかそれをやり遂げて、12番グリッドのスタートから7位でフィニッシュしたのだから、素晴らしい結果だよ!
今日はコース上での戦いを心から楽しめた。僕は自分の前にいるクルマより速くて、ミラーを見る必要はほとんどなかったからだ。ファンのみんなからの本当に熱い応援もすごかった。コース上でも十分に感じることができたよ。前にいるクルマは全部追い越してやろうと思って、ずっとプッシュし続けていたし、コース上とピット戦略の両面でいろいろなアタックの方法を試したんだ。その意味でも、すごく充実した週末をすごせた。
フィニッシュ後のクールダウンラップで、僕の応援席の方を見たら、そこにいる全員が大興奮で僕に声援を送ってくれていた。本当にすごいと思ったよ。熱心に応援してくれたみんなに感謝したい。
感謝と言えば、ピットストップを担当したメカニックのみんなも、特別な称賛に値する。今年はピットストップがものすごく速くなっていて、今日のレースでもそれが大きな役割を果たした。実は彼らへの感謝の気持ちを、然るべき形で伝えたくて、ガレージにサプライズを用意してある。これから彼らと一緒に、おいしいスペインハムとビールを楽しむんだ! みんな本当にいい仕事をしてくれたからね!
ダニール・クビアト 決勝=9位
 ポイント圏内でフィニッシュできて本当にうれしい。自分自身と担当エンジニアを誇りに思うよ。昨日は本当に厳しい一日になったけど、僕らは決してあきらめず、素晴らしい戦略のおかげで最後尾からスタートしながら9位に入ることができた!
もちろん、予選で何が起きたのかについては、じっくり分析して原因を突き止める必要がある。もう二度とあんな予選があってはならないからね。でも、今日のレースは楽しかった。普通ならなかなか抜けないこのサーキットで、何度もオーバーテイクを決めることができたから、レースを最初から最後までエンジョイできた。とても満足しているよ。全体としてはタフな週末だっただけに、ポイントを獲れてうれしいね。チームのみんなに感謝するよ!
(英AUTOSPORTから、今のルノー・パワーユニットについて聞かれ)最強のエンジンではないよね。メルセデスとフェラーリがいて、その下にルノーとホンダがいる感じだと思う。
  
 今日、僕は(フェルナンド・)アロンソの前をしばらく走っていたんだけど、自分のマシンと比べてみて、彼らの競争力がものすごく低いという感じはなく、彼らはストレートで強力だった。僕らはまだまだ遅れをとっている。 
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


