Ferrari関連記事
ライコネン「もっといい走りをしなきゃだめだ。ミスでポールのチャンスを逃した」フェラーリF1スペイン土曜
2017年5月14日
2017年F1スペインGPの土曜予選で、フェラーリのキミ・ライコネンは4位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 予選=4位
マシンはうまく機能していて、週末全体を通して満足していたんだ。だからこそこの予選結果には落胆している。今日は路面コンディションが難しかった。昨日よりはましだったけど。
速さがあると感じてはいたが、あちこち悩まされる部分があり、縁石に乗り上げたり膨らんだりと、小さなミスばかりしていた。それで良い1周をまとめ上げられなかったんだ。
明日もう一度トライしてみるよ。レースに向けては何百通りものプランを作れるけれど、望むような展開になる保証はない。僕ら2台の戦略については知っているが、他がどう出てくるかはわからないしね。正しいタイミングで反応し、正しい判断を下す努力をしていく。
DRSゾーンが長くなったことが大きな違いにつながるかどうかは不明だけれど、おそらく少しは助けになるだろう。
(僕自身が)もっといい走りをする必要がある。ミスばかりしていないで。予選ではどういうわけか、1周のなかですべてのコーナーをうまく走ってまとめあげるということができなかった。速さはかなりあるのに、それをいいラップにつなげることができなかったんだ。
ターン1、その後、ターン4と5でワイドになってラップタイムを失った。そういうミスがなければ、ポールにチャレンジできるタイムを記録できたはずだ。まとまりのないラップになってしまってがっかりしている。
でも(メルセデスとは)かなり近い位置にいる。僕らのマシンは好調だ。ここにはアップデートを持ち込み、堅実なパッケージになっている。自分たちの状況には本当に満足している。こういうコンディションは本来僕らが得意としているものじゃないから、今日の結果はまずまずだったと思う。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


