最新記事
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
F1シールド型コクピット保護デバイス、9月に初テストか
2017年5月8日
2018年のコクピット保護デバイス導入に向けて、F1各チームが9月のイタリアGPでシールド型のシステムをテストする計画であることが分かった。
頭部保護デバイス“ハロ”について、2018年からの導入を想定し、2016年シーズン中にかなりの議論が行われてきた。
しかし今季中国GPの後でFIAはドライバーたちにシールド型のコンセプトを紹介、4月末にはシールド型の研究を優先して進めるとの意向を発表した。
ハロは昨年3月のプレシーズンテストにはキミ・ライコネンのフェラーリに装着されて初登場し、昨シーズン中にすべてのチームがハロのテストを行っていた。
シールド型デバイスはまだ大部分がコンセプトの段階にあり、ほとんどテストも行われていない。マクラーレンのブーリエは、イタリアGPまでにシールドのテストの準備ができることを期待している。
「まだ2、3日前にFIAから図面を受け取ったばかりだ」とロシアGPの週末にマクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは語った。
「モンツァでのイタリアGPでは少なくともマシン上でテストできるものを用意できるよう進めている。準備が間に合うようにベストを尽くすよ」
ルノーのジョリオン・パーマーは以前、ドライバーたちはハロもしくはシールドを支持する者、あるいは保護デバイスを付けないことを支持する者に分かれていると語っていた。
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、いずれかの形の頭部保護デバイスが選ばれるだろうと考えているが、それを決めるのはドライバーではなくFIAとチームの仕事だと語った。
「僕たちドライバーやGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)は、頭部保護デバイスを付けることに常に前向きな姿勢でいる」とアロンソは語った。
「決定を下し実施するのはFIAと各チームの仕事だ」
「この新しいデバイスについてはあまり情報をもらっていない」
「図面などを見せられただけだ。だから十分な安全性があるのか、ハロとほとんど同等の性能があるのかを確認する必要がある」
「どのデバイスをマシンに装着するのか、選ぶのは僕たちではない」
「僕らとしては、最大限の効果を発揮する頭部保護システムの導入を支持する」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

