F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバーF1「ホンダとのパートナーシップは成功へのカギになる」

2017年4月30日

 ホンダは4月30日付けで、2018年から現在のマクラーレンに加え、ザウバーF1にもパワーユニットを供給することを正式発表した。ザウバーは、ホンダとの新たな契約によって将来の成功の道筋が見えてくるとして、大きな期待を示している。


 ザウバーは、F1参戦25周年という節目の年にホンダと2018年からの新たなテクノロジカルパートナーとしての契約を結ぶことになり、喜ばしいと述べている。


2017年F1中国GP ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)とアントニオ・ジョビナッツィ(ザウバー)
2017年F1中国GP ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)とアントニオ・ジョビナッツィ(ザウバー)

「来季よりホンダと共に戦えることは、ザウバーF1チームにとって非常に光栄なことです」とチーム代表モニシャ・カルテンボーン。


「チームの再編成が進んでいることは、オーナー交代のみならず、このホンダとのテクニカルパートナーシップからも明らかです。この『新エンジン時代』に新たなマイルストーンを加えて戦うことを大変心待ちにしています」


「そしてもちろん、これからも新たなチャンスを模索していきたいと思います。チームは、戦略的視点からも技術的視点からも将来の成功への道筋を示すことになる、ホンダとのパートナーシップを大変楽しみにしていますし、このパートナーシップの実現に導いてくれたホンダに感謝します」


 ザウバーは、現パートナーであるフェラーリに対する感謝の言葉として、「好調な時期も難しい時期もあったが、長年協力関係にあったフェラーリに感謝したい」と述べた。
 長年フェラーリエンジンを搭載、今年は昨年型のフェラーリ・パワーユニットを使用しているザウバーだが、最近では良好な関係が失われつつあるとも言われていた。チームは財政難に長く苦しんできたが、昨年、新オーナーの下で体制の立て直しがスタート、その一環として、パワーユニットの変更が行われることになる。   



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP