最新記事
- 「今年最悪の予選のひとつ」「またQ3に進めて...
- 「Q3でこれほど前進するとは予想外」「今はい...
- 「もっと上に行きたかった」余裕のQ3進出。新...
- 揃ってQ3進出も悔しがるレーシングブルズのふ...
- メキース代表のプッシュで新型フロアを投入。...
- スプリントキングのフェルスタッペン、予選は...
- 2日連続Q1敗退ハミルトンと3番手ルクレール。...
- ノリスが今季4度目のPP。新フロア投入の角田...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGP 予選
- レッドブル、角田にも新型フロアを投入へ。ベ...
- グランプリのうわさ話:ブラッド・ピット、映...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
【あなたは何しに?】今年初めてサーキットに姿を現したF1“元”ボスを直撃
2017年4月17日
F1シーズンを転戦していると普段見かけない人との出会いがある。そんな人に、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねてみる特別企画。今回は、元F1のボスであるバーニー・エクレストンだ。
―――――――――-
今年の1月にF1の株式を買収したリバティ・メディアのチェイス・ケアリーがF1の新たな会長兼CEOに就いたために最高権威の座から身を引いたバーニー・エクレストンが、バーレーンGPを訪れた。
最高権威の座から退いてから初めて公の場に登場したということもあり、多くのメディアがエクレストンを囲んだ。F1の主導権はケアリーらに移されたが、メディアはいまだエクレストンの一挙手一投足に注目している。メルボルンでも上海でも、ケアリーの周辺には数人のメディアしかいなかったのに対して、バーレーンGPにエクレストンが現れると、たちまち大勢のメディアが取り囲んだ。
「今年はフェラーリが調子がいいから、これまでよりもエキサイティングなシーズンだな。これにレッドブルが絡んできてくれるとさらに良いレースになるね」
ところでエクレストンは今回、何をしにバーレーンを訪れたのだろうか。
「私はただレースを見に来ただけだ。私にとってレースは人生そのものだからね。名誉会長としての私の新しい役割は何かって?それは私にもわからない。何しろ、彼ら(リバティ・メディア)は誰一人、私にコンタクトして来ないんだから。昨年の12月30日から、ね」
エクレストンといえば、最近ブラジルGPを救済するためにインテルラゴスを買収するのではないかという噂があるが、その話の真偽はどうなのだろう。
「答えは、ノーだ。私はそれはやらない。したがって、誰かがサーキットを買収しない限り、レース開催が継続されることもない」
もうひとつ、最近リバティ・メディアのキャリーがトルコのエルドアン大統領と会談を行い、トルコGPの復活に向けた話し合いを行ったというニュースも流れてきたが、その件についてエクレストンはどのような考えを持っているのだろうか。

「私はトルコのサーキットが好きだし、素晴らしいレースだったと自負している。だから、復活するようなことになれば、うれしいよ。彼らがより少ない資金でレース開催の準備をすることができれば、トルコGPは復活するだろう」
今後、エクレストンはF1とどのように関わり、サポートしていくつもりなのだろうか。
「私はもはや会長でもCEOでもない。F1の将来は私からその座を奪った彼ら(リバティ・メディア)が責務を担っている。私はこう見えても、忙しいんだからね」
(Masahiro Owari)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

