F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【正式発表】『ザウバー・ホンダ』誕生。マクラーレンに加え、2018年からのF1パワーユニット供給契約を締結

2017年4月30日

 ホンダは4月30日付けでリリースを発表、2018年から現在のマクラーレンに加え、ザウバーF1にもパワーユニットを供給することを正式発表した。ザウバーからの申し入れにより、カスタマーパワーユニット供給を決定したということだ。


 2015年シーズンにマクラーレンと手を組んでF1へ復帰したホンダ。当初はマクラーレンが1社独占のワークス体制を望んでいたことや、ホンダのパワーユニットがパフォーマンスと信頼性で苦しんだことなどから、復帰から3年目を迎える今季まで、マクラーレン以外のチームへパワーユニットを供給することはなかった。


 しかし、その後、パワーユニット供給に関するF1規則が変更され、パワーユニットを確保できないチームが現れた場合、FIAが提携チームが最も少ないマニュファクチャラーに対して供給を強制することが可能になった。


 また、パワーユニットのパフォーマンスが改善されたことから、ホンダは第2チームへの供給を見据え始める。昨年夏には追加の供給に備えるため、イギリスのミルトン・キーンズにあるファクトリーの増築にも乗り出していた。

2016年の東京オートサロンで展示されたRA616H
2016年の東京オートサロンで展示されたRA616H


 これまでホンダはパワーユニットのパフォーマンスだけでなく、実走テストのデータ量の不足にも悩まされていた。現在のF1では開幕前、シーズン中ともにテスト走行の機会は厳しく制限され、さらには1チーム2台のうち走行は1日1台が定番となっている。


 マクラーレン・ホンダはテストでその1台にトラブルが出て、役立つ実走データがほとんど得られない場合も少なくなかった。ホンダとしてはパワーユニット供給先が増えることで、限られた時間でより多くの走行データを集めることが可能になり、より早いペースで開発を進めることもできる。


 また、第2チームへの供給先でホンダ側が求めたと言われるのが、日本人ドライバーへのレギュラーシートの確保。パワーユニットだけでなく、今後の日本でのモータースポーツ発展を支えるためにも、ホンダは日本人F1ドライバー誕生への道筋を作りたいという意向が強いという。


 ホンダは現在参戦しているF1チームで、メーカー直属のワークスチーム以外、ほとんどのチームとコンタクトをとって交渉を続けていたようで、ホンダ側のふたつの要求、そのパワーユニットと日本人ドライバーの可能性を実現するのに最適だったのが、スイスを拠点に中堅ながら長いF1参戦の実績を誇る、ザウバーF1チームだった。


 新たにホンダからパワーユニットを受け取るザウバーは、過去にはメルセデスやBMWなどさまざまなメーカーとタッグを組み、近年はフェラーリ製パワーユニットでシーズンを戦い、今季は1年落ちのフェラーリを搭載している。また、キミ・ライコネンやフェリペ・マッサがF1デビューを飾り、また小林可夢偉が3シーズン在籍したチームでもある。

2017年F1オーストラリアGP マーカス・エリクソン(ザウバー・左)とフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・右)
2017年F1オーストラリアGP マーカス・エリクソン(ザウバー・左)とフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・右)


 ザウバー側としても、現在のパワーユニットサプライヤーであるフェラーリは昨年から新興チームのハースF1との関係を強化しており、ザウバーはフェラーリ陣営の3番手というポジションに甘んじている。チームとしてはメーカー内3番手のポジションからの大きな飛躍は難しく、ホンダの第2チームとなることで、今後の可能性に懸けたことが考えられる。


 2017年に厳しい戦いを強いられているホンダは、来季、パワーユニットの供給先が増えることで走行時間とデータ量が多く得られることは間違いなく、その実戦データをもとに開発を促進させ、ライバルを追い抜く足がかりにしたいはずだ。


 来季の日本人F1ドライバーの可能性については、ホンダはすでに欧州の主要カテゴリーに3名のドライバーを参戦させており、その中ではF2(旧GP2)の松下信治、FIAヨーロピアンF3に参戦する牧野任祐のふたりが有力候補に挙げられる。


 彼らの今季の成績次第では小林可夢偉以来の日本人F1ドライバーが誕生する可能性も高い。



(AUTOSPORTweb)


レース

11/29(金) フリー走行 22:30〜23:30
スプリント予選 26:30〜27:14
11/30(日) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
12/1(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン403
2位ランド・ノリス340
3位シャルル・ルクレール319
4位オスカー・ピアストリ268
5位カルロス・サインツ259
6位ジョージ・ラッセル217
7位ルイス・ハミルトン208
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ63
10位ニコ・ヒュルケンベルグ35

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム608
2位スクーデリア・フェラーリ584
3位オラクル・レッドブル・レーシング555
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム425
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位マネーグラム・ハースF1チーム50
7位BWTアルピーヌF1チーム49
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd19 アメリカ&Rd20 メキシコ&Rd21 ブラジルGP号