F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「去年のフェラーリよりもずっといい」F1タイトルの可能性については慎重

2017年3月3日

 バルセロナF1合同テスト4日目最終日、フェラーリのキミ・ライコネンはトップタイムを記録、ここまでのテストの流れには満足していると語った。


 2日、ピレリが今年初のウエット&インターミディエイトタイヤのテストの機会を提供、人工ウエットコンディションからドライへと変化するなかで走行が行われた。


 ライコネンは午前のセッションでトップ。午後にはソフトタイヤで1分20秒872のタイムを記録、2位のレッドブルを駆るマックス・フェルスタッペンを大きく引き離してこの日のトップとなった。


 4日間のテストのなかで2回トップタイムを記録し、フェラーリは好調と見られているが、ライコネンはライバルたちとの位置関係はまだ分からないと慎重な発言をしている。

2017年第1回F1合同テスト4日目 キミ・ライコネン(フェラーリ)
2017年第1回F1合同テスト4日目 キミ・ライコネン(フェラーリ)


「僕らは毎年大きな期待を抱いている。でもシーズン最後にどういう結果が出るのかは、今の段階では予想できない」とライコネン。


「ここ数年のシーズンから学習した。チームは冬の間、とてもいい仕事をしてくれたと思う。でもそれが十分なのかどうかは、シーズンのなかで見ていくしかない」


「今のところ、いい感触を持っている。不満を言うようなことはそれほどない」


「去年と比べるとずっと感触がいい。でもそれは(新しい)規則のおかげなんだ」


「他のチームが何をしているのかについても、ラップタイムについても、全く気にしていなかった。今の段階では意味がないからね」
「自分たちのことに集中しているんだ。ここまでの成り行きには満足している」


「規則が変わったことが、マシンの感触とか速さとかに大きく影響している。新規則によってマシンのフィーリングがよくなっているはずだから、これまでのマシンと比べることはできない」
  
「タイトルを争えるだけのいいマシンになるのかどうかは、シーズンのなかで見ていく。でもテストの流れに関しては満足しているよ」 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号